レンズ修理時間かかるなぁ2010年12月15日 22時07分

ヴィラ・デ・マリアージュ松本から
データ:Nikon D300 + TAMRON SP 17-50mm F2.8Di XR VC Aモード(f4 1/2500) 25mm RAW現像


修理中のレンズ、なかなか戻ってこない。
で、例の日研テクノのHPから修理状況を調べると、22日出荷予定とある。あと1週間も先じゃん!
年末で忙しいのか、実はTAMRONに直接送ったほうが早かったんじゃないかと。


ついでに写真編集も進まない…

脱HDD2010年12月16日 23時45分

CTFDDAC128MAG-1G1

なんか最近パソコンパーツ熱が微妙に出ている気がするなー

ついついポチッとなとやってしまいました。
念願の脱HDDですね。

届くのが楽しみです。

SSD届いたけどマザーボード死亡2010年12月19日 22時03分


はい、タイトルの通りです。
購入したSSDを取り付けてパソコンを起動すると…

あれ

アレレ

?????


電源は入るけど、BIOS画面表示されず。

CMOSクリアしてもダメ。

何やってもダメ。

そんなわけで、マザーボードが死亡したようです。
まだ買って2年なんだけど。

しゃあないので、新しいマザーボードを購入。
ASUSのM4A89GTD PRO/USB3です。
メモリは前のマザーがDDR2なので、DDR3 1333MHz 4GB*2を購入。これで1万円だから安くなったもんです。

とはいえ、これで3万円近い出費。
幸いなのは、CPUはほぼ最新なので使いまわせるのと、HDDクラッシュではないのでデータの損失はなし。


ただ今環境構築中につき、嫁PCより書き込み中です。
あー、なぜにボーナス時期に壊れるのかw

SSD導入とマザボ交換記2010年12月20日 20時58分

ふう、週末はパソコンのトラブルでゴタゴタしてました。
そんなわけで今しばらくパソコンの話題にお付き合いを。

事は前回のブログのとおり、届いたSSDを取り付けて起動しようとしたところ、BIOS画面すら出なくなったガッカリ話からです。

自作機は12年くらいやってますが、マザボがお亡くなりになったのは初めてです。
GIGABYTEのマザボは信頼性と使いやすさで買っていたんですけど、残念ですね。
ま、今回SSD取り付けでこうなったわけで、気をつけてはいたものの、静電破壊の可能性も否定できませんし。

Crucial 128GB SSDとASUS U3S6

せっかくSATA3.0(6Gb/s)非対応マザーのGA-MA790GP-DS4Hに対応すべく、SATA3.0とUSB3.0のハイブリッドボードのASUS U3S6を買ってきたのに、無駄になってしまったなぁ。ほしい人います?

今回状況からマザボの死亡と推定し、790GXの後継たる890GX搭載のASUSのM4A89GTD PRO/USB3を購入してきました。こちらはオンボードでSATA3.0とUSB3.0が使えるので(USB3.0は2ポート)、U3S6の出番はないということです。トホホ・・・
また懲りずにGIGABYTEにしたかったけど、先に行ったドスパラには890GXマザーがそもそも売ってなく、パソコン工房でもASUSのこれ以外にBIOSTARのみ。
BIOSTARは昔使ってたマザーで不安定でいい思い出がなく、ASUSにしました。
個人的にはASUSのマザーは大昔のMMX Pentium機以来、久々です。

ASUS M4A89GTD PRO/USB3とUMAX DDR3-1333 8GB

AMD 890GXでオンボードでRADEON HD4290搭載、ゲームをやらないので十分な性能です。
メモリは以前のDDR2は使いまわせないため、DDR3-1333の8GBを購入。何故かバルク品と同じ価格でパッケージ品が売ってました。それにしてもメモリ、やっすいですねぇ。勢い余って16GBにするとこでした。

CPUは今まで通り、PhenomII X6 1090Tが使い回せます。Socket AM2+とAM3の互換性がなせる技です。このあたりは助かりました。一昔前ならこうは行かないですね。

やっとこさ、本来の目的であるCrucial RealSSD C300 128GBの取り付けができます。
取り付け&インストール作業は割愛。
SSDもHDDとインストール手順は変わらず、ごく普通に作業終了。ただ、その後の環境構築には1日半ほどかかりましたが。

体感では、Windows7の起動速度は半分以下、起動直後のレスポンスも全く別物です。


では早速ベンチマークで比較。
まずはCrystalDiskMarkで、従来使っていたSeagate ST31500341AS(1.5TB/7200rpm)との比較です。


●Seagate ST31500341AS(1.5TB/7200rpm)
ST31500341AS


●Crucial RealSSD C300-CTFDDAC128MAG-1G1(128GB/MLC SSD)
C300-CTFDDAC128MAG

ハハハ、全然違いますな。このSSDは書き込みはそんなに速くないそうですが、それでもHDDを上回っています。そしてランダムアクセスなどは大幅に上回っています。シーケンシャルリードはなんと3倍近く。
最近自作機ユーザーの間でCrucial RealSSD C300が流行っているのも納得です。


では次にCrystalMark2004RC3にて、従来のGIGABYTEのマザーとの総合比較です。
CPUは全く同じなので、チップセット、SSDとの差、RADEON HD3300と4290との差、DDR2とDDR3メモリの差が気になるところ。


●GIGABYTE GA-MA790GP-DS4H + DDR2-800 8GB
やまろPC PhenomⅡ X6 1090T Black Edition


●ASUS M4A89GTD PRO/USB3 + DDR3-1333 8GB
ASUS M4A89GTD PRO/USB3+PhenomII X6 1090T BE


うーん、HDDの項目が圧倒的に良いので総合で優っていますが、それ以外はわずかに良くなった程度ですね。
そして意外にも、VGA系のテストはRADEON HD3300に負けています。
ドライバは最新だけど、なぜだろ?


そんなわけで、マザーボード交換による性能改善はあまり期待できないということがはっきりわかりました。
もし790FX or GXマザーをお使いの方は、BIOS次第では最新CPUに対応できますから、CPU交換とSSD化で十分性能向上が図れますよ。

しかし、ここまでの出費は5万円だったり…

TORATTORIA da RIOBA2010年12月22日 19時31分


パソコンの話題ばかりだったので、たまにはグルメのおはなし。
パソコンがブレイクする3時間前、イタリアンレストランでブレイクしてました。

TORATTORIA da RIOBA

栃木を楽しむ!というブログを見て気になっていたお店に行ってきました。もちろん嫁とだ。
名をばトラットラ・ド・リオバと申す。

前菜はドレッシングかかってなかったぞ

前菜、なぜか自分のだけドレッシングがかかってなかった…

チーズたっぷりパスタ

チーズたっぷりのパスタ。
そこそこ美味しいけど、もう一つなにか物足りなさを感じたなぁ。

ちょっと苦手系のチョコレートケーキ

デザートはブランデーたっぷり?チョコレートケーキ。
個人的にチョコレートケーキは食べれるけどそんなに好きではないわけで。

というわけで、値段の割には、満足感は今ひとつだったかな。

南仏料理ル・ジャルダン2010年12月23日 22時05分

またまたグルメ発動だぜ!

詳細は省略、ってかわかんないw
たっかいノンアルコールカクテル
ブルーナイト、800円!!!

前菜 お魚系
鯛の昆布〆 季節の野菜のどうのこう(長いので以下省略)

エスプレッソ風きのこスープ
エスプレッソと見せかけてきのこスープ

鮮魚のポワレと何とか
お魚のポワレと魚介のなんちゃらのホニャララ仕立て

国産牛の煮込み プロヴァンス風
牛肉煮込んだヤツのプロヴァンス風

フルーツマリネと特製アイス
フルーツマリネと特製アイス(手前の緑の葉はたべちゃダメ)

ダイジェストだけど、さすがに美味しかったわー。
明日から煮干の生活です(ぇ

TAMRON SP 17-50mm F2.8Di XR VC 修理完了2010年12月24日 22時51分

修理完了
日研テクノから、修理に出していたTAMRON SP 17-50mm F2.8Di XR VCが戻ってきました。

修理内容は、F(フォーカス?)ギヤASSY、メインキバンとあり、光学系以外は全て交換した感じでしょうか。
ASSY(アッセンブリの略語)は自動車業界用語かと思っていたら、カメラ業界でも使うんですね。

この手の修理はASSY交換が基本なんでしょうね、そのほうが安上がりですしね。

修理箇所は1年保証が付くので、しばらくはこのレンズと付き合っていきましょう。

将来的にFXフォーマット機を導入すれば、DX機にはF2.8ズームは必要ないし。

鈴鹿に来てます2010年12月25日 21時25分

串焼き屋さんで一杯

本日突発出張が入り、三重県は鈴鹿に来ております。
自分は何かと鈴鹿出張が多いような気が。
おかげでこの辺りの地理は少しは分かってきたような。

仕事も無事終わり、ホテル近くの串焼き屋で一坏。
仕事の後の酒はうまいですね。

明日は休日なので、のんびり栃木に帰ります。

名古屋城に行ってみた2010年12月26日 18時52分

ちょくちょく鈴鹿に行っていて、名古屋は乗り換えで利用するけど、名古屋市内は観光したことがない、ってなことでベタ~な名古屋城に行ってみることに。
地下鉄で十数分で到着

水なしの堀

ここのお堀は水が張ってないんだな。

復元中の本丸御殿

名古屋城は現在本丸御殿を復元すべく作業実施中。2018年に完成予定だそうです。
ヘルメット着用にて見学。

名古屋城でかっ

さすが、名古屋城は大きいですな。

鯱さんのダミー

鯱の実物大模型。
名古屋城は戦時中の空襲で被災し全焼したため、戦後に復元されたそうで、建物内はこの前行った松本城と違い、普通な階段とエレベーターが設置されています。

引っ張るおっさん

こちらは石垣を運搬中の様子だそうですが…

はみ出し横珍?

マネキンのおっさんの股間が見えそうですww
リアリティあふれる展示ですねw

千両箱!

千両箱キター!

最上階からの名古屋市内の眺め

最上階からの眺めは実によいですな。
屋上はおみやげコーナーもあり、ベタな名古屋城ペナントや鯱グッズが所狭しと並んでいました。ネタで何か買っても良かったな。
撮影禁止コーナーには各種甲冑や刀、鉄砲に屏風など展示されていて、歴史嫌いだった自分も結構楽しめましたね。
歴女ブームで婦女子も多いですね。

ゆるキャラの名古屋城君?

おまけ
ゆるキャラの名古屋城君?

建造中の湯西川ダム2010年12月27日 23時14分

栃木県北の山奥にある湯西川。

平家落人が発見したとされる温泉があるこの小さな町の麓に、今湯西川ダムが建造されています。

ダム湖面側

遠くに建造中のダムが見えます。
ダムが完成すると、この場所は水没してしまいます。
当然ながら県道も水没してしまうため、現在新たに橋とトンネルが建造されつつあります。

新県道となる橋

さらに山奥に進むと、新県道となる大きな橋が出来ています。
今年度中には完成するようです。

湯西川温泉へは、谷にできた細くて荒れた路面を進まなければならないため、この道路が完成するとずいぶん交通は楽になりますね。
この撮影地もあと2年を待たずして通行不能になります。
こうした光景は、テレビで有名になった八ッ場ダムだけではなく、全国各地にあるわけです。

小さな滝と観音像

小さな滝と、小さな観音像がありました。
ここもやがて沈みます。

湯西川温泉へ通じる建造中の橋

たくさんの橋が作られていて、ここが橋の最終地点となる場所のようです。

というわけで、糞真面目に取り上げたダムの話題ですが、実は本来の目的はダム撮影じゃなくて、新しく履いたミシュランンのスタッドレスの性能を確かめるべく、雪がありそうなところに来てみただけなんですが。
今年はまだ雪が少なく、路面は乾燥、道路脇に雪がある程度でした。