AH-1Sコブラのガナー席開放2019年12月20日 06時31分

AH-1Sコブラのガナー席
もう2週間前になりますが、12月8日、陸上自衛隊朝霞駐屯地併設の広報館「りっくんランド」で、展示されているAH-1Sコブラ対戦車ヘリコプターのガナー席(射手兼副操縦席)が公開されていましたので、子どもたちを乗せてきました。

コブラはタンデム配列で、全席がガナー席、後席パイロット席となっています。
娘が覗いているところが、機首先端についている射撃照準用のカメラのスコープで、スコープ横についているレバーでカメラの向きや倍率を変えて照準を合わせ、20mm機関砲やロケット弾、TOW対戦車ミサイルの発射を行います。

実は私、動く本物の操作体験をしたことがありますが、地上でも割と操作が難しかったので、これを飛んでいる中合わせるのは大変だなぁと思った次第。
ただ自衛隊のコブラはのは技術的に古いものなので、最新のアパッチはもう少し洗練されているのでしょうか?

これで家族で、コブラのガナー席に座ったことのない人は妻だけになりました(笑

娘最後、息子初めての保育園お遊戯会2019年12月15日 10時23分

1日ブログが空いてしまいましたが、昨日は早朝から、保育園のお遊戯会の場所取りのために並んでいました。

D850でお遊戯会動画撮影

おかげさまで、ベストポジションで。
今回は、去年の反省を踏まえ、GITZOのフルードジンバル雲台を導入しましたので、D850 + AF-S 70-200mmでの動画撮影では、パンやティルトはスムーズに行えたかと思います。
ジンバル雲台なので、三脚座付きの望遠レンズに限られますが、スムーズに撮ることが出来ました。

D850で4K動画を撮りつつ、M4/3のLUMIX GX7MK2でスチル撮影。こういう時は、高倍率ズームが便利ですね。

DaVinci Resolve16de

今までは、動画は未編集で実家に配信していましたが、今回はタイトルやカット、フェードイン・アウトをつけて編集してみました。
これをギガファイル便でアップロードして、実家でダウンロードしてもらいます。
時代ですなぁ。

高燈篭 常燈明台2019年12月10日 06時44分

高燈篭 常燈明台
元々靖国神社の正面に常夜灯として、明治4年(1871年)に作られた常燈明台。
現在は少し離れた武道館近くに移されています。

先日、自衛隊音楽まつりに行った際に、何も見ず、前やった場所だからと、最初、武道館に行ってしまいました。

が、あまりに人がいないので、よくよくチケットを確認したら、代々木公園第一体育館!
慌てて移動した次第です。
それに気づく前に撮影したのが、この1コマ。

細い月が写り込んでいます。

こういう風景は、センサの小さいマイクロフォーサーズだと、露出に悩むところですね。
それでも、やや露出を落としてRAWで撮影し、現像時に暗部を少しだけ持ち上げてみました。
やりすぎないのがポイントです。
一時期、HDR画像が流行りましたが、あの不自然さは、結局一時の流行りに過ぎなかったのかな…と個人的には思います。
"インスタ映え"だって、もう飽きられてきている気がしますしね。

スペマファントムで比較するM4/3とフルサイズの描写2019年12月03日 06時49分

年末にかけて、急に仕事が忙しくなってしまって、写真の編集時間が…
というわけで、超スローペース編集です(汗) 集中して一気にできればいいのですが。

というわけで、今日は2枚だけ。
同じアングルからほぼ同じ画角(若干ずれていますが)で、マイクロフォーサーズとフルサイズで撮ってみました。

●Panasonic GX7MK2 + LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6
F-4EJ改(37-8315)GX7MK2

●Nikon D810 + AF-S 70-200mm f/2.8G VRII
F-4EJ改(37-8315)D810

センサの大きさが違う2機種、焦点距離は大体90~100mmですが、流石に元画像を等倍での比較では、細かいディテールや階調感、ダイナミックレンジはD810に分があるものの、GX7MK2もWebの解像度では全く問題なく、また被写界深度が稼げますし、何よりコンパクトでバリアングルモニタもあるので、ローアングルやハイアングルでも撮りやすいです。
汎用性は間違いなくGX7MK2です。

こうした静止モノの撮影で、極端に暗いわけでもない時間では、センササイズの差は出にくいと言っていいでしょう。
一眼に超望遠レンズの方々も、スマホで撮っている人も多かったです。
適材適所ですかね。

※写真はある程度編集したら、まとめてWordPress版ブログに掲載します。

百里基地航空祭2019行ってきました2019年12月02日 06時47分

RF-4E改(47-6905)

今回が、ファントム半世紀近くとなる歴史の、最後の航空祭となった百里基地航空祭に行ってきました。

午前中は天候が悪く、それでもゲスト機のイーグルやブルーインパルス含め、ドローン飛行で若干予定時間が変わりつつも、無事すべてのプログラムが終了。
午後は奇跡的に晴れて、ファントム有終の美を飾りました。

というわけで、ぼちぼち写真を編集したいと思います。
写真は、またWordPress版ブログの方にアップしていきます。

まずは早朝の1枚、先日退役したリコンファントム、RF-4E改(47-6905)を。
標準レンズは、今回GX7MK2と14-140mmという軽量機材におまかせしましたが、ダイナミックレンジはフルサイズと比べて厳しいM4/3とは言え、こうした静止モノの撮影なら、それほど悪くはないですね。

もちろん突き詰めると、暗部の階調が出ていないとか、若干の不満はありますが。

ご覧の通り、朝はごく一部に晴れ間が見える程度で、厚い雲に覆われていました。

令和元年度自衛隊音楽まつり リハーサルを見てきた2019年11月30日 09時54分

令和元年度自衛隊音楽まつり

令和元年度自衛隊音楽まつり、リハーサルの11月29日(金)の回に当選しましたので、行ってきました。
いやぁなかなか良かった。演出が良くて、見ていて飽きませんね。
えっ、こんな演出が、というのが盛り沢山でした。

写真については、WordPress版ブログにアップしましたので、そちらをご覧ください。
本番に行ける方は、楽しめると思いますよ!

鯉のいるうどん屋さん2019年11月17日 07時52分

栃木の妻の実家へ来ています。
移動途中に、お昼を食べに立ち寄ったうどん屋さん。
あの名優、三船敏郎ゆかりの家を移動させて改築したというお店、立派な池もあります。

天下一うどんの庭

天下一うどんの池

この写真の上にも池があって、かなり広い。鯉に餌やりできます。

立派な鯉

立派な鯉ですねぇ。

入間基地航空祭2019 ブルーインパルス フェニックス2019年11月13日 06時30分

入間基地航空祭2019のブルーインパルス。天候が悪く、第5区分だったため、航過飛行のみとなりましたが、その時GX7MK2で撮った動画を。

こういう動画撮影には、マイクロフォーサーズ機は便利ですね。
ただ、この撮影で使用しているレンズ、G.VARIO 14-140mm/F3.5-5.6は、どうもズーミングがスムーズではなく、引っ掛かりがあるんですよね。もう少しなめらかにズーミングしたいですね。
ついでにいうと、GX7MK2、外部マイクも付けられるといいな~。

入間基地航空祭2019 その12019年11月04日 07時05分

毎年11月3日は、恒例の航空自衛隊入間基地の航空祭です。
首都圏唯一の航空祭のため、毎年たくさんの観客が訪れることで有名な入間、今年は、例年の晴れの天気ではなく、午前中は雲の多い晴れ、午後はドン曇りとなってしまいました。

入間基地航空祭入場

入場、踏切前です。

第2輸送航空隊整備軍修理隊

例年、入場はごった返すはず…ですが、そんなでもないので、途中で売店で昼食の弁当を買って、人の少ないうちに撮影。
第2輸送航空隊整備軍修理隊が、なかなか気合入っていました。

第2輸送航空隊整備軍修理隊の展示

第2輸送航空隊整備軍修理隊の展示

第2輸送航空隊整備軍修理隊の展示

晴天にはならなかったけど、雨は降らなくてよかったです。






朝の入間基地

早朝、エプロンに入場後の写真ですが、この時点でかなり雲が多かったです。
そのせいか、例年よりやや観客数は少ないように感じましたが、実際去年の18万人を下回る、12万人強の入場者数だったようです。

展示機の中に、飛行点検隊のYS-11FCがいたのですが…

●YS-11FC(12-1160)
YS-11FC(12-1160)

YS-11FC(12-1160)

YS-11FC(12-1160)

なんと! 先月退役したばかりの160号機が展示されていました。
もうフライトすることのない160号機でしたが、航空祭の展示のため、きれいな姿を披露してくれました。
こんなに間近で見れるチャンスは、恐らくもうないでしょうね。


●YS-11FC(52-1151)
YS-11FC(52-1151)
YS-11FC(52-1151)

フライト始まりました。
まだ現役の点検機、YS-11FCの151号機もエンジンスタートしてタキシング開始。

続く…

栃木帰省2019年08月05日 07時36分

今年は妻がお盆期間中もずっと仕事なので、週末に栃木の妻の実家に行きました。

プール遊び

朝から汗だくでプールを膨らませて、お庭でプール遊び~。
それにしても暑い! 遮るものがない公園なんかでは、熱中症になってしまうので、プールがいいですね。
屋根付きを買ってよかったです。

BRONICA S2で撮る

今回、BRONICA S2を持ち出しました。
この手の撮影向きじゃないけどw。何週間か前にフィルムを詰めて撮影しようと思ったら雨、以来7月中はずーっと雨続きで撮影できなかったので、ここでフィルムを使っておこうと。

あっという間に撮り終える

あっという間に撮り終えた。2本目はモノクロで。
これもあっという間に撮り終えた。

花火

線香花火

今回はBRONICA S2を持っていったので、デジタルは軽量のGX7MK2。花火はAF合いませんね…。
プールの水遊びといい、防滴なD850が本当は良かったのだけど、荷物が増えちゃうので…