大井町の古ビル1 ― 2018年11月14日 06時40分
先日仕事でいった大井町ですが、なかなか香ばしいビルを発見して、久々に廃墟魂に火がつきまして(笑
ただ、タイトルを古ビルとして廃墟としなかったのは、一部現役と思われる箇所があったからです。
大井町の駅前なので、地価は結構すると思うのですが、それでもこうした一等地にも、このように古びたビルはあるのです。
名前はN第一ビル、Googleさんで今はビルの名前もあっさりわかります。
古びたコンクリートに窓、ひさしと思われる枠や避難はしごなど、なかなか良い雰囲気です。
窓が少し空いているのが、外れかかっているのか、ああいう開き方なのか。
明らかにやっていないと思われるお店の名前はぼかしませんでした。
ただ、銀寿司で調べると、すぐ近くに同じ名前の現役のお店があるので、もしかしたら以前はこのビルで営業していたのかもしれませんね。
必ず確認する電気メーター。
右はもう古いものでしたが、中央と左はデジタル表示の新しいもので、有効期限も2~7年先でした。
つまり、この建物はまだ現役と言えます。
全国にフランチャイズ展開しているラーメンどさん子ですが、郊外にあって潰れている店が多いというイメージしかありませんが、都内にもあったのですね。まあここは潰れているようですが…。
お店のドアも、どう見てもスナックの入り口にしか見えません。
そして、そのお隣にはダンス教室の入り口。ここは現役のようです。入り口の向こうには電気が点いていました。
調べると、このダンス教室はHPはないようですが、口コミサイトに4年前の投稿は確認できました。
続く…。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2018/11/14/8998658/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。