恒例の甘酒2008年01月26日 23時57分

甘酒
いつも冬は酒粕買ってきて甘酒作ってます。
今シーズン初の甘酒。暖まりますよー。
生姜を多めに入れてみました。

欧州次期アコードツアラー2008年01月27日 08時46分

http://www.vtec.net/news/news-item?news_item_id=735020

出回り始めましたね。
全体の印象は、現行から大幅に変わるものではないですね。
ヘッドライト周り、テールランプ周りは現行アコード(ワゴン)の印象を残しています。
ただあちらではDセグメントとなるらしく、これが日本で秋にでも出るであろうアコードセダンにも反映されると上級グレードは300万円台になりそう。

エンジンラインナップはどうなるか?
http://www.honda.co.jp/news/2006/4060925d.html
これは載せてくるかなぁ。
一時期ユーロR後継は2.3Lターボを載せるなんて噂もあったけど、恐らくテストはしているだろうけど商品化されるかは…。

どっちにしろ高くて手が届かないだろうなぁ。

湯西川温泉2008年01月27日 23時57分

かまくら祭り
データ:Nikon D300 + AF-S Nikkor ED 18-70mm f3.5-4.5G Aモード(f11 15s) 27mm -0.3 WB:晴天 RAW現像

長時間露光なので、観客がうっすら写ってますね(笑



http://yunishikawa-kawamata-okukinu.jp/

湯西川温泉へ撮影に行ってきました。
昨日から「氷のぼんぼりとかまくら祭り」ってのをやってるんです。

今シーズン初めて雪道走行してきました。久々だと慣れないなぁ…と思いつつ15分もすると感覚を取り戻してきました。4シーズン目のスタッドレスなんで慎重に。
路面はところどころアイスバーン。さすが平家の落ち武者が逃げてきた山奥だけあって、北海道並の雪と寒さです。気温は車の外気温計で-6℃でした。

今回のカメラは中判のブロニカS2とD300。ブロニカは撮影が面倒ですが面白いんですよ。

そのブロニカですが、やはり前から気になっていた、ファインダースクリーン上で無限遠が出ないと言う症状のため、シビアなピント合わせができませんでした。これは被写体深度が浅い中判カメラにとって致命的なことです。絞りつつ撮影をしました。フィルムはプロビア100F。
今回中判メインで撮影したかったのですが、これではきちんと撮影できませんね。

さすがに田舎だけあって、夜になると星もきれい。星も撮って来ました。これもボチボチ掲載していこうかと。ブロニカとD300の両方で撮りました。D300はファインダが小さく、星空はほとんど見えませんね。また高感度・長時間露光はそれなりにノイズも出ます。

午後4時半頃来ましたが、撮影に夢中になり、撮影終了は8時半過ぎ。
帰りに湯西川の道の駅で夕食と温泉を、なんて考えてましたが間に合いませんでした。


ブロニカは、帰りにフィルム現像ついでにキタムラに修理に出してきました。タムロンに送られるのか? それとも修理専業業者かな?
40年以上前の機械式カメラですが、調整だけで済む筈ですが。

W31SAⅡ後継ケータイ選び2008年01月28日 21時12分

湯西川から
データ:Nikon D300 + AF Nikkor 35mm f2D Aモード(f2 1/20) -0.7 WB:晴天 RAW現像

湯西川から。デジカメには厳しい明暗差の大きい被写体です。14bitRAWでも再現しきれていませんね。ダイナミックレンジは今後のデジカメの改善点の1つでしょう。絞り開放ですが、画面周辺のボケも円形を保っています。コマ収差の少ない、なかなか優秀なレンズです。




さて今使っている携帯W31SAⅡも2年半近く使っているので、そろそろ後継機種を選定せねばと、auショップやら電気屋を見て回ってます。
ポリシーとしては、折りたたみ機種は買わないってことでしょうか。
折りたたみはどうしても片手で開けづらいし、かつてA5401CAを使って手使いづらかったので、それ以来いやなのです。
となると機種がかなり限られてしまうもので、ラインナップにすらない時期もあります。


そんな中まず候補に上がったのがソニーW52S
こちらは「ウォークマン携帯」ってのが売りで、ワンセグはないものの音楽携帯として特化していて、リモコン付きMDR-EX85SL相当のイヤホン、FMトランスミッタ、内蔵メモリ2GB(ATRAC領域は512MB)、ステレオスピーカー内蔵です。古い機種なのでイヤホン代だけを考えてもお得な価格設定。

W31SAのステレオスピーカーは意外と重宝していて、よくFMを聞いてます。なのでW52Sのスピーカーも魅力。内蔵メモリが多いのもいいですね。
欠点は今時ワンセグなし(必要ないといえばないんですが)、microSDカードではATRACが使えないことでしょうか。
音楽はSonicStageを使わなくても入るようで、ソニーのヘビーユーザー以外にはあまり意味がないような。

ところが、年末年始にかけて、出張だの帰省だの忙しく、気づいたときには店頭から消えていると言う事態になりましたorz
正確には昨日某電気屋にはあったのですが、色がピンクしかなく断念。いくらなんでもまもなく28になる独身男がピンクのケータイなど痛すぎますから。


次に白羽の矢が立ったのが東芝W54T
去年の夏前の機種で古いですが、ワンセグなど一通りフル機能が揃っています。FMに加えてデジタルラジオも受信可能など、機能的には最新機種にも劣っていないですね。ワイドVGA液晶、PCサイトビュアーも魅力です。Bluetooth内蔵で、ワイヤレスレシーバーも使えるので音楽ケータイとしても便利ですが、Bluetoothレシーバーは別売りなのが残念。内蔵メモリ1GBとまぁまぁ。
欠点はステレオスピーカーがないことですね。

さてこの機種も古いため、店頭からはほぼ消えてしまっています。なぜかより古いW53Tはまだ一部で残っているようです。
それでも1店舗、地元のあまりカメラを置いていないカメラ屋(笑)で発見しましたが、モックのステンレス外装が見事に凹みでボコボコな状態でして…。
耐久性と考えると普通のプラ外装のほうが有利かなと思いました。よく落とすんで、ボコボコになるのはちょっと困り者です。


そんなこんなで結局保留ですかね。
そんな中、まもなく発売されるサンヨーW54SAもスライド型なのでちょっと注目。デザイン的にW31SAとほぼ同じで、ワイドVGAのIPS液晶にワンセグ付き、さらにBluetoothも搭載です。デザインはシンプル、まあW31SAと同様そっけないともいえます。漆器をイメージしたとかいう外装カラーのネーミングがDQNっぽくてイヤだけど、モックを触ってきた限り悪くはありません。買うなら白でしょうが。もっとも値段も出たばかりなら高いだろうから、夏ごろ値が落ちた時がねらい目でしょうか。
さらに発売はもうちょっと先ですが、ソニーのW61S Cyber-shot、サンヨーW61SAなるものも気になります。これらもスライド型です。


今のところW31SAⅡはバッテリも問題なく、この前買った1GBのメモリがSDオーディオと相性が悪く使えなかった以外は、特に問題ないんですよね。
さてどうしようか。

ニコンからD60など新製品発表2008年01月29日 23時54分

湯西川から2
データ:Nikon D300 + AF Nikkor 24mm f2.8D Aモード(f4 1/3) ISO800 RAW現像

湯西川から。




ニコンから以下の新機種発表

デジタル一眼レフカメラ D60
PC-E Nikkor 24mm F3.5D ED
AF-S VR DX Nikkor 18-55mm  16-85mm
AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED
COOLPIX S600、S550、S520、S210、P60、L18、L16


注目のD60って位置づけってどこなのよ?って見てみたら、実質D40Xの後継機種なんですね。3点フォーカスやボディ内AFモーターを省くなど、D40系の流れを汲んでいますが、CCDのダストクリーニング機構が付きましたね。ライバルキヤノンのEOS Kiss DX2で搭載されたライブビューはなさそうです。
相手がKiss DX2だとカタログ上は分が悪いですね。なんというか、中途半端な機種です。これ買うならD80の後継か、D40にしてレンズを充実させたほうがいいでしょう。


24mmのPCレンズはアオリ撮影可能なレンズで、D3/D300のみ自動絞り対応。それ以外の機種はなぜダメなのだろうか。ニコンの互換性の謎ですな。
調べてみると、一眼レフのニッコールでは初めて電磁絞りを採用したらしい。今までニッコールレンズは機械式絞りを採用してきた関係で、従来のPCレンズは自動絞りには対応していなかった。電磁絞りだなんてキヤノンっぽいが、その関係で従来のカメラは自動絞りにならないんでしょうね。
またMFカメラやF90Xなど一部のAF機種では使用不可。かといってF4、F5、F100はOKのようで、これも謎。ミラーの関係か? ファインダ上での見え方の問題なのか? ま、特殊なレンズなので買うことはないでしょうけど。

VR18-55mmは海外では既に発売中。さすがに眼中にはない。
一方VR16-85mはなかなかツボな焦点距離。広角側が16mmってのはかなりいい。スナップや廃墟撮影にはDX判で16mmレンズは不可欠だから。
これの開放f値が望遠側で5.6と暗いのが惜しい。f2.8-4位なら間違いなく買うんだけどなぁ。

Micro 60mmもやっとAF化。でもデジタル専用に35mmマクロも出していただきたいです。ただ、単焦点は絞りリングのないGタイプはやめてほしいんだけど。

最後にCOOLPIXシリーズ。注目はSシリーズ。このシリーズは高速レスポンスがウリなのだが、S600は28mmからの広角レンズ搭載。これはちょっと魅力。発売されたら店頭でいじり倒さねば。P60が28mmからのレンズでなくなってしまったのが残念。ってかこのカメラの位置づけがよくわからないんだが。

W61Sかねぇ2008年01月30日 22時32分

湯西川から3
データ:Nikon D300 + AF Nikkor 35mm f2D Aモード(f11 13s) +0.3 WB:晴天 RAW現像

湯西川から。





http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38188.html

なんだか見れば見るほど欲しくなってきたぞ(笑
C309H以来のちょっと待ち遠しい機種になりそう。

ニコンD60はEye-Fi対応2008年01月31日 23時46分

湯西川の星空
データ:Nikon D300 + AF-S Nikkor ED 18-70mm f3.5-4.5G Aモード(f8 30s) 18mm WB:電球 ISO1000 RAW現像

湯西川の星空。
30秒でもわずかに星は動いてしまいます。なかなか難しいですね。




http://japanese.engadget.com/2008/01/30/d60-eye-fi-enhanced/

無線LAN内蔵SDカードをカメラボディ側からコントロールできる初のカメラになったらしい←D60。
単純にD40Xのマイナーチェンジ版と思いきや、こんな機能があったとは。

以前からWT-○というワイヤレストランスミッターはニコンから用意されていて、無線で画像を飛ばせるのだが、これは10万円もするのでそう簡単に手は出せないし、トランスミッターも大きい。
結婚式の式場カメラマンとか、スタジオ撮影とかじゃないと現実的ではないプロユースの製品だったわけですが、Eye-Fiならもっと気軽に使えるし、かさばらないし。すごい時代です。

何年かすれば、ほとんどのカメラに標準的に無線LANを内蔵し、気軽にデータを自分のFTPサーバに飛ばす、なんて時代も来そうな予感です。
ただ無線はセキュリティが怖いからなぁ