最近買ったCD2008年01月13日 18時14分

邦楽はありません
上2枚は渋谷のHMVで買ったクラシック。どちらもSACDハイブリッド盤でパイプオルガンの演奏。
超低音が入っています。並みのスピーカーでは再現が難しい音源ですね。それこそレイオーディオとかあの辺のクラスのスピーカーが必要かな。
2枚とも2千円しないのがいいですね。これだから輸入盤は好きです。

下はおなじみマイルスの「SOMEDAY MY PRINCE WILL COME」の最近出たSACDハイブリッド盤(チト高い)と、DONALD FAGENの名盤「The Nightfly」です。
マイルスのほうは61年収録で、この年代らしいモダンジャズなわけですが、まあ私もジャズに詳しいわけではないので何ですが、マイルスの手持ちの盤ではこのアルバムが一番ノッていると言うか、演奏が生き生きとしてるんですわ。
DONALD FAGENは80年代らしいやや軽いサウンドで、他の3枚のSACD盤を聴いた後では音質の差が出てしまいますねぇ。まあ何がいいって、ジャケットの写真がかっこいいじゃないかと。LPで欲しい1枚です。



ではこれから旅の準備を。
明日の午後ノースウェストでロサンゼルスに飛びます。国際線で海外の航空会社は初めてなんですが、乗った人曰く「座席についたらまずシートが全て正常作動するか確認しろ」「あっちのスッチーは腕っ節のよさが採用基準」とか冗談なんだかよくわからんことは言われましたが。
映画も日本語字幕のはやってるのかな? とりあえずノートPCにはスカパで録り溜めてた映画入れといたけどね。

NWAラウンジにて2008年01月14日 13時11分

NWAラウンジPCデスク
ノースウエスト航空のラウンジです。JALやANAと変わらんですね。

マイルが、WikiPediaだとJALと提携云々と書いてあったんですが、現在は日本の航空会社とは提携していないそうで、仕方なくNWAのマイレージクラブに入ることに。でも今後使うことがあるのかと。あーもったいない。

しかも到着機材遅れで、出発が1時間半遅れることに。17時発って、まだ4時間近くあるぢゃん!
ってなことでネットしつつ飲んだくれることにしましたとさ。

今回は初の1人海外出張。気楽です。現地で向こうの方(無論アメリカ人)と待ち合わせです。アメリカ人といっても、何度も会ってる方々なのでね。
土曜日に帰ってきます。前回も行きましたが、米国鼠園のあるアナハイム滞在です。


さてラウンジのワインを全て制覇しようかな(笑

アメリカ出張半ばを経過2008年01月17日 00時33分

EMBASSY SUITE ANAHEIMからの眺め
お久しぶりです。

アメリカに着いてからホテルの無線LANが有料で高かったのでつないでいませんでした。が、今日同じホテルの無線LANでどうやら無料らしきアクセスポイントを発見。とても弱くてつながったり切れたりですが、何とかアクセスできてます。
ホテルはEMBASSY SUITE、やたらと部屋は広いです。日本人客もやたら多く、4割くらい日本人が泊まってるんじゃないかと。
仕事は残業はしてるけど、とりあえず順調に進んでまして、延長はなさそう。




写真はお部屋からの眺め。


データ:Nikon COOLPIX5400 + AF Nikkor ED 5.8-24mm f2.8-4.6 Sモード(f2.8 1/4) 6mm -1.7 RAW現像

あと1日2008年01月17日 14時17分

EMBASSY SUITE ANAHEIM たかっ
ブログ的にはさほど書いてないわけですが(空白の2日間があったわけで)、仕事もすでに終盤、現地の明日1日で仕事も終わりです。何もトラブルがないことを祈りますよ。

さて食生活はというと、基本アメリカ人と一緒なので、前回のようなハズレの店には行っていません。あと値段もそんなにかかっていないかも。
前回は現地駐在員の日本人と一緒だったのですが、その人は結構オーダーが多いんです。前菜と主食とデザートと…って必ず頼んでたので、そりゃぁ高いわけですが、現地人はアメリカ人とはいえさすがに食べられる量を適切に頼んでます。基本それに従ってます。

朝食はホテルのバイキング。と言ってもスクランブルエッグとかカリカリベーコンとか、パン数種類と果物、各種飲み物でそろそろ飽きてきてますが、これまた前回泊まった安ホテルよりはだいぶマシです。

お昼はサンドイッチだったり南部料理、中華。南部料理は日本人の口に合う味でしたね。中華は…チャーハン頼んだけど、たぶん私が作ったほうがおいしいですきっと(笑

夕食は昨日残業し過ぎでマックだった以外はまともに食べてます。ステーキとイタリアン。ステーキはやたら硬くていまいちだったなぁ。オーストラリアで食べたやつは絶品だったなぁと。

足があるわけではないので観光とかは特にしてません。今日ショッピングモールに行ってCDとお土産を買いましたが。お土産ってもアメリカだとチョコぐらいしかないんですよね。やつらもせんべいとか作ればいいのに。



写真はホテルの吹き抜けを。すんませんネタがないんですよ。ゆっくりできる1日が欲しい。

データ:Nikon COOLPIX5400 + AF Nikkor ED 5.8-24mm f2.8-4.6 Pモード(f2.8 1/2.4) 5.8mm  RAW現像

完了!2008年01月18日 15時02分

HYATT REGENCYから
任務完了! 心配していたトラブルもなく、予定より若干早く終了しました。
あーよかったぁ。今回は相手先の都合で簡単に延長できなかったので助かりました。

帰りにはまた別のショッピングモールでCDを3枚ほど購入。日本では2600円程度のものが、こちらでは16ドルで買えたので満足です。でも日本で買う輸入盤が安いケースのほうが多いわけですが。

明日の現地時間午前に旅立ちます。



写真はHYATT REGENCYの入り口。3日間はEMBASSY SUITESでしたが、今日だけHYATTです。
見た目は高級そうですが、部屋はEMBASSYより小さいうえに、冷蔵庫が備え付けでないと来たもんだ。飲み物冷やすのに、ワイン用の容器に氷入れてます。氷はなぜかエレベーター横にベンダーがあるんだな。
これで1泊224ドルは高すぎだ。


データ:Nikon COOLPIX5400 + AF Nikkor ED 5.8-24mm f2.8-4.6 Pモード(f2.8 1/3.7) 5.8mm  -1.0 RAW現像

帰ってきました 活動(笑)もしております2008年01月20日 18時50分

昨日日本に戻ってきました。1週間弱の日程が海外に行くのにはちょうどいい感じですね。
1ヶ月いたときは、帰りの飛行機から日本が見えたときは懐かしすぎて感慨深いものがありましたから。

個人的にはそんなに疲れてたとは自覚してないけど、帰りの日の朝から蕁麻疹が出始めまして、今もちょいと痒いです。
これって放置しとけば治るかな?
帰りのノースウエストは飯もいまいち、スッチーはデブいオバハン、日本語など通じない、やってる映画が古すぎて見たいものなし(といいつつチキンリトルを見てそれなりに面白かったが)、ノートPCで映画「300(スリーハンドレッド)」見たり(血が飛びすぎです)、機内がやたら寒かったりと散々でした。
一番疲れるのはさらに空港から乗る高速バス。後ろのじじいは騒ぐし、前の席のトルコ系のおっさんはイスがばっと倒して寝るから狭いし。


そんなこんなで帰宅したわけですが、さて今日は買い物がてらにロケハンかねてぶらっとドライブ。
早速怪しげな場所をキャッチしました。



この一画だけうっそうとしてるんです。よく見ると民家廃屋3軒ほど。奥にもあるようです。





こちらはかなり古く、倒壊しかかっています。

さらに奥には



建物自体はまだちゃんとしてるけど、内部にものが散乱してることから廃墟であることが伺えます。



ドアが開いてます。さすがに入ろうとは思いませんが。ところが横を見ると洗濯物らしきものが。廃墟にしてはちょっときれいだな…なんて思ってたら


ガサッ


内部から音がしました。明らかに人がいる感じが。どうやら野良人がご在宅の様子です。ここはおとなしく退散します。



ああ、奥の建物が一番魅力的なんだけどなぁ。さすがに人がいるとわかった以上、長居はできません。





最後は通りに面した廃屋。廃車とのバリューセットです。
しかしこの一画、民家が確認しただけで4件廃墟になっています。土地もかなり広いです。なぜこうなったのかは不明ですが、ちょいと不気味ではありますな。

百里基地×D3002008年01月21日 23時20分

結局北関東は雪は降らなかったですね。今シーズンも降らずに終了か?
スタッドレスタイヤがもったいないです。

さて本日は百里基地で撮影。D300導入後初の動き物撮影です。


F-15J戦闘機




ここまで寄れます。さすが135判換算600mmだけあります。その分難しい。手ブレの量産です。




T-4練習機




RF-4EJ偵察機






全て、AF-S Nikkor ED 80-200mm f2.8D + TC-20EⅡで撮影。

寒かったです。風もそれなりに吹いてるし。
今日一眼レフで撮ってた人はあまりいなくて、もっぱら無線機片手にギャラリーしているおっさんが多かったです。
ピクチャーコントロールはD2X MODEⅡで撮影しましたがコントラストが浅く、現像時にヴィヴィッドに変換しています。
コントラストのコントロールがまだうまくいかないですね。このあたりはフィルムのほうが楽です。
でも今日の撮影枚数350枚、これはフィルムではそうそう撮れない枚数ですね。RAW撮りで4GBのカードがいっぱいになりました。
予備のカードも必要ですね。

カセットテープコレクション2008年01月22日 20時59分

いきなりですが、最近のマイブームの1つとして、ハードオフなどリサイクルショップで懐かしいカセットテープを買ってコレクションしてます。
恐らくどこぞの電気屋さんの不良在庫だと思いますが、1巻21~84円で出ていて山積みにされていますが、1週間もすると全て売りつくされていたりします。
特にメタルテープは現在製造されておらず、メタルテープが並ぶと瞬く間に売切れてしまいます。カセットテープもつい10年前までは皆使っていましたからね。まだ需要はあるということです。

さて私はカセットテープはTDKファンでして、手持ちのテープのほとんどがTDKで占められています。




左からノーマルポジションのAD、クロームポジションのSA、これは私が現役で買っていたものより古く、デザインとしては70年代から80年代前半と思われます。よくぞこんな古いものが残っていたものです。さすがに使用は難しそうですね。磁性体が剥がれそうです。




こちらは私が音楽を本格的に聴き始めた頃、90年前後のものです。
上2つがノーマルのAD-XとAD、下がハイポジのSRです。どちらも各ポジションの中級クラスです。
当時はノーマルはAE、AD、AD-X、AR、AR-Xの順でグレードが上がっていきました。
ハイポジはSR、SA、SA-Xでしたねぇ。




上よりもう1~3世代ほど新しいものです。
左上のWalker CDingⅡは、80年代終わりから登場したCDingシリーズ中期のもので、携帯しやすいようケースなしでもリールが固定できるプロテクタが付属していました。ウォークマン全盛期の頃ですね。右上のSRは上記世代から若干のデザイン変更と薄型ケースを採用していました。
下のADは90年代後半の頃で、MDに押されてきた頃のものですね。




高校の頃一番愛用していたメタルのMAとハイポジのSAです。SAはTDKのハイポジでもっともノイズが低いとされていました。
音は透明感のあるさわやか系で、弦楽器系の音を得意としました。
MAはメタルテープの中間グレードとしてよく使っていましたね。メタルらしくジャンルを問わない迫力と透明感を両立させた音でした。
そのMAも、一番下のものを最後に発売中止されました。




最後はThat'sブランドでおなじみ太陽誘電と、ソニーのメタルテープ。
That'sは今でこそCD-RやDVD-Rメディアなどで有名ですが、この当時はまだそれほど知名度は高くなかったですね。
かなりローカルな話ですが、函館のキングストアで当時That'sのメタルテープが1巻100円で売られていました。メタルテープと言えば300~400円程度が当時の相場でしたから、相当安かったと言えます。
私はTDKファンでしたので安さに惹かれつつスルーしていましたが、堅実な友人は好んで使用していました。今思えば当時現役で使えばよかったかなと。
ソニーも結局ほとんど使ったことはありません。
とりあえず、どちらも希少なメタルテープと言うことで確保しておきました。



ハードオフではカセットテープのみならず、90年前後のベータやVHSのテープも入荷しています。
当時のパッケージは豪華絢爛、高級感あふれるものでした。さすがにスペースをとるビデオテープはコレクションは厳しいかな。

無印良品のグリーンカレー2008年01月24日 23時10分

無印グリーンカレー
久しぶりに無印でカレーキットを買ってみたら、以前のものから内容が少し変わっていましたのでご紹介。

従来粉末のカレーにココナッツミルクパウダーを少量の水で溶かしたものを混ぜるタイプだったのですが、新しいほうはいきなりココナッツミルクパウダーを400~450ccの水に溶かして、それを使って具材を煮ます。カレーもペーストに変更。
カフェアライムリーフが付くなど、より本格的なタイ風カレーになっています。

さて味のほうですが、私が週末よく行くタイ料理屋さんのカレーに近い味です。従来は辛さを前面に出した味だったのが、今回はいかにもタイ風な、やや癖のある薬味の味が出ています。好き嫌いは分かれるかもしれませんが、私は好きな味です。

カレーとしては調理時間もあまりかからないのでお奨めです。
レッドカレーも買ったので、こちらも味がどう変わったか楽しみ。

今月はCD買いすぎだ2008年01月25日 21時50分

King Crimson & Billy Joel
この4枚はアメリカで買ってきたもの。
上がここ最近ハマッてるKing Crimsonの「IN THE WAKE OF POSEIDON」(左)と「Discipline」(右)、下がBilly Joel「THE STRANGER」「River of Dreams」、古いのばかりですね。

前回アメリカに行ったときは、日本で買う輸入盤より高いなぁってのが印象でしたが、今回はショッピングモール2箇所に連れて行ってもらい、安いのをゲットできました。
特にKing Crimsonは、なぜか輸入盤は近所の店にはなく、国内盤だと2625円と邦楽とほとんど変わらない値段。今回1枚16ドルで手に入りました。ラッキー。
Billy Joelはどちらも9ドル。これもお買い得でした。

今月はトータル10枚ほど買っていますねぇ。ちと買いすぎか。