ぐーたら元旦 ― 2008年01月01日 21時28分
明けましておめでとうございます。
今年もこのブログとHPはかなり適当にやっていきますので、よろしくおねがいします。
実家に引きこもって映画見てました。
元旦から「犬神家の一族」(06年版)なんか見てしまいました。
この映画、昔の作品とほとんど同じ感じで作られてますねぇ。
初売りも行こうかと思ったけど、特に欲しい物ってないんですよね。
USBメモリ? わざわざ並んで買うほどのものじゃないし。ネットワークウォークマン? 微妙に欲しいが3日って書いてるんだな。明日の夜帰っちゃうし。
んで、親父がサンニッパレンズ(300mm f2.8)買ったとか言うんで撮ってみました。さすがにこのクラスのレンズだと、手持ちは腕がつりますな。
しっかし、AF-Sではなく、DタイプですらないAF初期のレンズを買ってるところが何というか…。
データ:Nikon D300 + AF Nikkor ED 300mm f2.8 New Sモード(f2.8 1/250) ISO3200
今年もこのブログとHPはかなり適当にやっていきますので、よろしくおねがいします。
実家に引きこもって映画見てました。
元旦から「犬神家の一族」(06年版)なんか見てしまいました。
この映画、昔の作品とほとんど同じ感じで作られてますねぇ。
初売りも行こうかと思ったけど、特に欲しい物ってないんですよね。
USBメモリ? わざわざ並んで買うほどのものじゃないし。ネットワークウォークマン? 微妙に欲しいが3日って書いてるんだな。明日の夜帰っちゃうし。
んで、親父がサンニッパレンズ(300mm f2.8)買ったとか言うんで撮ってみました。さすがにこのクラスのレンズだと、手持ちは腕がつりますな。
しっかし、AF-Sではなく、DタイプですらないAF初期のレンズを買ってるところが何というか…。
データ:Nikon D300 + AF Nikkor ED 300mm f2.8 New Sモード(f2.8 1/250) ISO3200
西部地区 ― 2008年01月02日 13時57分
北斗星 ― 2008年01月03日 23時55分
仕事始め ― 2008年01月04日 23時04分
CF今昔物語 ― 2008年01月05日 23時37分
ベイクドチーズケーキを作ってみた ― 2008年01月06日 21時53分
またアメリカですか ― 2008年01月07日 23時57分
次期コンデジ ― 2008年01月08日 23時50分
D300を買ってその高感度性能に愕然とし、長く愛用してきたCOOLPIX5400との性能差を実感している次第です。
ちょっとした撮影も最近はD300の出番が多いです。
オーストラリア出張や正月の帰省のときもD300は持って行きましたが、さすがにTPOを考えると常日頃D300を持ち歩くわけには行かないのですね。
今までは早く慣れる為に無理して持ち出してたのもありますが。
というわけで、COOLPIX5400の後継機を以前から検討はしてるのです。
でもなかなかこれと言った機種が見つからなくて。
COOLPIX5400は5年前の機種で当時10万円近くしたものです。さすがに古いのでデジタルの部分は今の機種に劣るものの、ボディの作り(マグネ外装)とかレンズのよさ(EDレンズ採用)で、画質そのものは今の安いコンデジに勝る部分も多いのです。
でも如何せんAFの遅さ、シャッターレスポンスの遅さは古さを隠せません。特に高感度が使えないのと手ブレ補正なしは撮影スキルを要します。難しいカメラなんですね。
できれば広角28mmから使えるコンデジがいいわけです。
で、調べると、
リコーGX100とかCapkio R7、キヤノンIXY DIGITAL910IS、ニコンCOOLPIX P50あたりが広角レンズを持つカメラです。
GX100はマニアックでいいんですが、チト高い。それこそ一眼レフのD40が買えてしまいます。
R7は28-200mmの高倍率ズームレンズが魅力ですが、肝心の画質がザラザラしていて感心しません。
IXYはキヤノンに御手洗がいる限りは買いたくありません(笑
ニコンのP50はなべ@柚木屋氏が買ったのでかぶっちゃうし。
となると、広角を捨てるなら値段がずいぶん落ちてるのに高機能高画質のCOOLPIX P5100も良いかなと。
悩むところですね。
写真は函館聖ヨハネ教会から。
データ:Nikon D300 + AF-S Nikkor ED 18-70mm f3.5-4.5G Aモード(f10 1/320) 22mm RAW現像
ちょっとした撮影も最近はD300の出番が多いです。
オーストラリア出張や正月の帰省のときもD300は持って行きましたが、さすがにTPOを考えると常日頃D300を持ち歩くわけには行かないのですね。
今までは早く慣れる為に無理して持ち出してたのもありますが。
というわけで、COOLPIX5400の後継機を以前から検討はしてるのです。
でもなかなかこれと言った機種が見つからなくて。
COOLPIX5400は5年前の機種で当時10万円近くしたものです。さすがに古いのでデジタルの部分は今の機種に劣るものの、ボディの作り(マグネ外装)とかレンズのよさ(EDレンズ採用)で、画質そのものは今の安いコンデジに勝る部分も多いのです。
でも如何せんAFの遅さ、シャッターレスポンスの遅さは古さを隠せません。特に高感度が使えないのと手ブレ補正なしは撮影スキルを要します。難しいカメラなんですね。
できれば広角28mmから使えるコンデジがいいわけです。
で、調べると、
リコーGX100とかCapkio R7、キヤノンIXY DIGITAL910IS、ニコンCOOLPIX P50あたりが広角レンズを持つカメラです。
GX100はマニアックでいいんですが、チト高い。それこそ一眼レフのD40が買えてしまいます。
R7は28-200mmの高倍率ズームレンズが魅力ですが、肝心の画質がザラザラしていて感心しません。
IXYはキヤノンに御手洗がいる限りは買いたくありません(笑
ニコンのP50はなべ@柚木屋氏が買ったのでかぶっちゃうし。
となると、広角を捨てるなら値段がずいぶん落ちてるのに高機能高画質のCOOLPIX P5100も良いかなと。
悩むところですね。
写真は函館聖ヨハネ教会から。
データ:Nikon D300 + AF-S Nikkor ED 18-70mm f3.5-4.5G Aモード(f10 1/320) 22mm RAW現像
ワイコン ― 2008年01月10日 22時48分
昨日はCBS関東支部新年会参加のため東京に行ってきました。
ついでってことで新宿のカメラ屋巡りをしてましたら、某中古カメラ店で掘り出し物発見。
ケンコーのワイドコンバーターレンズLHG-065です。
定価17,000円なんですけどね、棚ズレ品扱いで500円でした( ゚ 3゚)
しかもCOOLPIX5400対応です。いやはやまだ買い換えてはいけないってことでしょうか。
ただし、ワイコンだけでは取り付け不可能で、各カメラ用の取り付けアダプタが必要になります。
散々探して宇都宮のヨドバシで発見しました。このお値段が4,000円…。まあ世の中そんなもんですね。
早速取り付けて撮影したのが一番上の写真です。
汎用のワイコンなので、ズーム広角端では四隅のケラレが大きいので、若干望遠側にしないといけません。
0.65倍なのでCOOLPIX5400では広角が18mm相当になるわけですが、ケラレと周辺の像の流れを考慮して23mm当たりが実用範囲でしょう。
さすがに四隅は像が流れるものの、中心部はさほど解像度の定価もなく良好です。
取り付けるとこんな感じ。
いかついなぁ。
そうそう、コンデジはCOOLPIX P5100の後継が28mmからのレンズを搭載するまで待つことに。
もうちょっと安ければリコーのGX100がいいんですけどね。
最低限、マニュアルモードがないと使う気になりません。COOLPIX P50も実にいい線行ってるんですけどね。
データ:Nikon COOLPIX5400 + AF Nikkor ED 5.8-24mm f2.8-4.6 Pモード(f4.4 1/72.7) 8*0.64mm(135判換算24mm付近) -0.7
ついでってことで新宿のカメラ屋巡りをしてましたら、某中古カメラ店で掘り出し物発見。
ケンコーのワイドコンバーターレンズLHG-065です。
定価17,000円なんですけどね、棚ズレ品扱いで500円でした( ゚ 3゚)
しかもCOOLPIX5400対応です。いやはやまだ買い換えてはいけないってことでしょうか。
ただし、ワイコンだけでは取り付け不可能で、各カメラ用の取り付けアダプタが必要になります。
散々探して宇都宮のヨドバシで発見しました。このお値段が4,000円…。まあ世の中そんなもんですね。
早速取り付けて撮影したのが一番上の写真です。
汎用のワイコンなので、ズーム広角端では四隅のケラレが大きいので、若干望遠側にしないといけません。
0.65倍なのでCOOLPIX5400では広角が18mm相当になるわけですが、ケラレと周辺の像の流れを考慮して23mm当たりが実用範囲でしょう。
さすがに四隅は像が流れるものの、中心部はさほど解像度の定価もなく良好です。
取り付けるとこんな感じ。
いかついなぁ。
そうそう、コンデジはCOOLPIX P5100の後継が28mmからのレンズを搭載するまで待つことに。
もうちょっと安ければリコーのGX100がいいんですけどね。
最低限、マニュアルモードがないと使う気になりません。COOLPIX P50も実にいい線行ってるんですけどね。
データ:Nikon COOLPIX5400 + AF Nikkor ED 5.8-24mm f2.8-4.6 Pモード(f4.4 1/72.7) 8*0.64mm(135判換算24mm付近) -0.7
ノート用HDD改装 40→160GB ― 2008年01月12日 23時22分
出張に帰省にお供している我がノートPC、DELL XPS M1210(06年モデル)は、当時最小構成で9万円とB5ノートとしてはかなり安いモデルだったんですが、HDDが40GBと容量が少ないのです。
30GBの2.5インチHDDをUSB接続したりしてたけど、携帯性に難ありなので、HDDを交換してみました。
今時はメーカー製でも簡単にHDD交換できますね。取説に交換方法も載ってます。って、交換した後気づいたんですけどね。
写真の通り裏側の4箇所のねじを外すだけです。SATAなので本体からも外しやすいですね。
左が元々付いていた東芝40GB、右が日立ストレージの160GB、どちらもSATAの5400rpmです。
さすがに交換後のドライブは旧ドライブよりは読み書きが速いですね。というか、今までが遅すぎなんですが。
ドライブ音は新しいほうが若干大きめの音です。これで動画データもたくさん入りますね。映画入れとこう。
写真は函館金森倉庫から
データ:Nikon D300 + AF-S Nikkor ED 18-70mm f3.5-4.5G Aモード(f4.5 1/20) 31mm ISO1600 RAW現像
最近のコメント