ゴールドコースト ― 2007年12月08日 21時30分
今日は仕事はお休み。
車でブリスベンの南約1時間ほどにあるゴールドコーストに行ってきました。
いやー、日差しは強いけど気持ちのいいところでした。
ビーチなんか一面ライトブルーの空と海が広がってて、日本の海水浴場とはまったく違いますね。
これ泳がないと損です。もったいないことをしました。
日本人観光客が多いのか、あちこちに日本語の看板や両替がありました。
しっかし、途中出会った日本の某観光会社のツアーは、なんだか観光客丸出しなのはいいとして、街中歩くのにもガイドが付き添い、場違いな雰囲気をかもし出してる日本人がぞろぞろ連なって歩いてて…。
ああいうツアーはいやですね。買い物くらい自由行動にさせていただきたいです。
写真なんですが、昨日ISO2500に設定したままにしていて、そのまま撮ってたんですよ。なんか絞りを絞ってもシャッター速度速すぎだなぁとか、撮った写真のコントラストがなんか変だなとは思ってたんですが。
オート感度設定にしてるからまぶしすぎる太陽と海の反射のせいかと思ってたけど、大失敗です。おかげでコントラストの浅い写真を量産してしまいました。
まだまだ新しいカメラは慣れませんね。ちゃんとファインダ内にもISO感度は表示されてるんだけど、何で気づかなかったかなぁ。
データ:Nikon D300 + AF-S DX Nikkor ED 18-70mm f3.5-4.5G Aモード(f20 1/1250) 56mm ISO2500
車でブリスベンの南約1時間ほどにあるゴールドコーストに行ってきました。
いやー、日差しは強いけど気持ちのいいところでした。
ビーチなんか一面ライトブルーの空と海が広がってて、日本の海水浴場とはまったく違いますね。
これ泳がないと損です。もったいないことをしました。
日本人観光客が多いのか、あちこちに日本語の看板や両替がありました。
しっかし、途中出会った日本の某観光会社のツアーは、なんだか観光客丸出しなのはいいとして、街中歩くのにもガイドが付き添い、場違いな雰囲気をかもし出してる日本人がぞろぞろ連なって歩いてて…。
ああいうツアーはいやですね。買い物くらい自由行動にさせていただきたいです。
写真なんですが、昨日ISO2500に設定したままにしていて、そのまま撮ってたんですよ。なんか絞りを絞ってもシャッター速度速すぎだなぁとか、撮った写真のコントラストがなんか変だなとは思ってたんですが。
オート感度設定にしてるからまぶしすぎる太陽と海の反射のせいかと思ってたけど、大失敗です。おかげでコントラストの浅い写真を量産してしまいました。
まだまだ新しいカメラは慣れませんね。ちゃんとファインダ内にもISO感度は表示されてるんだけど、何で気づかなかったかなぁ。
データ:Nikon D300 + AF-S DX Nikkor ED 18-70mm f3.5-4.5G Aモード(f20 1/1250) 56mm ISO2500
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2007/12/08/2483461/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。