HDD買い替え ― 2006年03月30日 23時30分
2週間前から挙動の怪しかったセカンドPCのHDDがお亡くなりになりました。
享年3歳?位ですかね。静かでいいHDDだったんだけど、寿命は短かったなぁ。
やたらDMA転送が外れたかと思ったら、速度がどんどん遅くなり、起動しなくなりました。
メインで使ってないPCですが、バックアップ機でもあるんで、HDD買って来ました。
Western DigitalのWD1600BB。160GBのATA100、お値段7980円でした。
安くなりましたねぇ。1GB当り50円ですから。
速度とかは必要としないんで、廉価モデルです。それでも十分な転送速度ですけど。
そういやWestern DigitalはHDDは初めて買いました。
アクセス音も静かです。カリカリうるさくないですね。今まで使っていたSeagateのバラクーダ5並に静かです。
セカンドPCは5年前のマザー(BIOSTAR M7VKH)なんで、ビッグドライブ非対応なはずなんですか、普通にBIOS上で160GBで認識しました。
ファーム上げといたからかな?
こちらが外したHDD。
左が今回亡くなったSeagateの80GB。右は1年位前に亡くなって放置プレイだったIBMの40GBです。
HDDも倍々で容量上がってますねぇ。
動かないとはいえ、そのまま捨てるのもいろいろアレなんで、ばらしてみました。
HDDの中身です。鏡面仕上げの厚い円盤が2つ入ってます。
今回死んだSeagateのHDDは、流体軸受けだったんですが、手で回してみるとIBMより回転が重く、軸受けがだめになったために動かなくなったんでしょうね。
2つとも円盤を破壊して破棄しました。
享年3歳?位ですかね。静かでいいHDDだったんだけど、寿命は短かったなぁ。
やたらDMA転送が外れたかと思ったら、速度がどんどん遅くなり、起動しなくなりました。
メインで使ってないPCですが、バックアップ機でもあるんで、HDD買って来ました。
Western DigitalのWD1600BB。160GBのATA100、お値段7980円でした。
安くなりましたねぇ。1GB当り50円ですから。
速度とかは必要としないんで、廉価モデルです。それでも十分な転送速度ですけど。
そういやWestern DigitalはHDDは初めて買いました。
アクセス音も静かです。カリカリうるさくないですね。今まで使っていたSeagateのバラクーダ5並に静かです。
セカンドPCは5年前のマザー(BIOSTAR M7VKH)なんで、ビッグドライブ非対応なはずなんですか、普通にBIOS上で160GBで認識しました。
ファーム上げといたからかな?
こちらが外したHDD。
左が今回亡くなったSeagateの80GB。右は1年位前に亡くなって放置プレイだったIBMの40GBです。
HDDも倍々で容量上がってますねぇ。
動かないとはいえ、そのまま捨てるのもいろいろアレなんで、ばらしてみました。
HDDの中身です。鏡面仕上げの厚い円盤が2つ入ってます。
今回死んだSeagateのHDDは、流体軸受けだったんですが、手で回してみるとIBMより回転が重く、軸受けがだめになったために動かなくなったんでしょうね。
2つとも円盤を破壊して破棄しました。
コメント
_ たなきょ ― 2006年03月31日 05時49分33秒
こういうのは鏡面「仕上げ」では無いと思ふ。
_ やまろ(管理人) ― 2006年03月31日 12時32分54秒
仕上げ、じゃないのかなぁ? 鏡面加工?
_ たなきょ ― 2006年03月31日 20時03分02秒
鏡面加工とかそれ以前に磁性体を均一な円盤に蒸着させて均一な膜を作ると凹凸がほぼ無くなって表面での乱反射が無くなるからだろ。って分かってて言ってると思うが。つや消しとかだったら、表面の微細な凹凸でも空気の乱流の影響でヘッド浮かないんじゃないかな?フロッピーとかカセットテープの磁気記録帯の表面は凹凸無いのじゃないかと。
で、ボッシュ届いたのですが、来週の作業メニューにしても差し支えないですか?
で、ボッシュ届いたのですが、来週の作業メニューにしても差し支えないですか?
_ やまろ(管理人) ― 2006年03月31日 20時33分27秒
まあそういうことだが、表現的に鏡面なわけで。
ちなみにFDやカセットテープの磁性体は、酸化鉄、酸化クロムとかで、HDDよりは表面が粗いよ。磁性体塗付だからね。
磁気メディアで蒸着テープが使われるようになったのは、民生だとEDベータとかハイエイトとかの時代になってからだね。
ボッシュ了解。作業に入らないほど簡単かと。
ちなみにFDやカセットテープの磁性体は、酸化鉄、酸化クロムとかで、HDDよりは表面が粗いよ。磁性体塗付だからね。
磁気メディアで蒸着テープが使われるようになったのは、民生だとEDベータとかハイエイトとかの時代になってからだね。
ボッシュ了解。作業に入らないほど簡単かと。
_ たなきょ ― 2006年03月31日 22時37分26秒
今週の予定が無くなってしまったので、明日バッテリー換装しますです。電装系の整理もやります。たぶん。
ところで、来週は互いに交換乗車し、乗り比べることも可能かと。
ところで、来週は互いに交換乗車し、乗り比べることも可能かと。
_ 松山 ― 2007年01月13日 14時41分16秒
TOやまろ様
松山と申します
HDD買い替えの欄をHPで見せていただきました。
私もM7VKH使用していますが160Gを130Gしか認識しません。
BiostarのHPにいっても最新のBIOSとか見つかりません
。どうやって手に入れましたか? また書き換え方法とかどこで習得すればいいのでしょうか。
いきなり色々質問して申し訳ございません
よろしかったら教えていただけないでしょうか
なにとぞよろしくお願いいたします
松山と申します
HDD買い替えの欄をHPで見せていただきました。
私もM7VKH使用していますが160Gを130Gしか認識しません。
BiostarのHPにいっても最新のBIOSとか見つかりません
。どうやって手に入れましたか? また書き換え方法とかどこで習得すればいいのでしょうか。
いきなり色々質問して申し訳ございません
よろしかったら教えていただけないでしょうか
なにとぞよろしくお願いいたします
_ ShinNakamura ― 2007年02月07日 09時35分59秒
やまろ様
中村(68才)といいます
HDDの換装ぐらいの技量しか持ち合わせていませんが、このたびM7VKHのBiosRomがchecksum errorでawdflash.exeでの修復が必要になりました。
web上で、あちこち探していますが見つかりません、どこで入手できるか、ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。
1/13の松山さんの書込みを見て、書かせていただきました。よろしくお願いします。
中村(68才)といいます
HDDの換装ぐらいの技量しか持ち合わせていませんが、このたびM7VKHのBiosRomがchecksum errorでawdflash.exeでの修復が必要になりました。
web上で、あちこち探していますが見つかりません、どこで入手できるか、ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。
1/13の松山さんの書込みを見て、書かせていただきました。よろしくお願いします。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2006/03/30/310164/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。