くらまロスで2015年の観艦式のRAW現像ボチボチやってます2017年03月29日 06時28分

先日退役した護衛艦「くらま」。個人的に、先に退役した「しらね」と共に思い入れがあった艦艇なので、その勇姿を最後の観艦式で残せたのは幸いです。

というわけで、時間を見つけて、少しつづRAW現像を再開。

護衛艦「くらま」と掃海母艦「うらが」

回頭中の護衛艦「くらま」、その後ろには逆側から回頭する掃海母艦「うらが」。望遠効果とあいまって、両艦の距離がかなり狭く見えますが、実際かなり近いわけで、操艦技量の高さが伺えます。

広報官がレンズを構える

広報官?の方は、一般観覧者が入れないベストポジションから撮影中。いいなぁ。
AF-S 16-35mm f/4G ED VRでの撮影。ナノクリレンズの割に逆光耐性がイマイチ、と言われているレンズですが、このように逆光撮影しても、なかなか抜けは良いかと思いますよ。フレアもゴーストも少ないと思います。
安い保護フィルタでフレアやゴーストが増える場合もあるので、要注意です。