樹齢600年 ― 2009年11月17日 23時50分
データ:Nikon D300 + TAMRON SP 17-50mm F2.8Di XR VC Aモード(f6.3 1/50) -0.7 18mm
徳島城跡にある「竜王さんのクス」
樹齢600年だそうで。
TAMRON SP 17-50mm、さすがにボケ味は同社の90mmマクロに及ばないなぁ。
ほどほどの解像感はあるけど。
まだまだレンズの特性が読めませんね。ただ、逆光には結構強いですよこのレンズ。
あと、Nikon純正ビュアーのViewNXでは、このレンズは手振れ補正機構があることを示す「VR 17-50mm」と表示されます。
日中シンクロの調光精度は、今のところ純正レンズと変わらない感触です。
徳島城跡にある「竜王さんのクス」
樹齢600年だそうで。
TAMRON SP 17-50mm、さすがにボケ味は同社の90mmマクロに及ばないなぁ。
ほどほどの解像感はあるけど。
まだまだレンズの特性が読めませんね。ただ、逆光には結構強いですよこのレンズ。
あと、Nikon純正ビュアーのViewNXでは、このレンズは手振れ補正機構があることを示す「VR 17-50mm」と表示されます。
日中シンクロの調光精度は、今のところ純正レンズと変わらない感触です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2009/11/17/4702373/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。