【白河ラーメン】火風鼎 ― 2009年10月19日 19時32分
またまたラーメンですよ。
今日は天気がいいので、紅葉でも撮ろうかと福島まで出向いてみたんですけどね…。まだ早すぎましたorz
ついでと言ってはなんだけど、ラーメンデータベースで調べた白河ラーメンの火風鼎(かふうてい)に行ってきました。
http://ramendb.supleks.jp/shop/4430
典型的な鶏がらベースの醤油ラーメンですけど、いつもコッテリ系を食べていると、こういうシンプルなラーメンは懐かしく感じますね。
さすがにここのラーメン、つぼを押さえています。
鶏がらがしっかり効いていますし、チャーシューもやや固めのモモ肉に燻製?を効かせていて、これもなかなか。
そろそろ三十路が近づいてきて、こういうラーメンもまた好きになってきたような。
白河ラーメン、また機会があれば食べに行きたいです。
今日は天気がいいので、紅葉でも撮ろうかと福島まで出向いてみたんですけどね…。まだ早すぎましたorz
ついでと言ってはなんだけど、ラーメンデータベースで調べた白河ラーメンの火風鼎(かふうてい)に行ってきました。
http://ramendb.supleks.jp/shop/4430
典型的な鶏がらベースの醤油ラーメンですけど、いつもコッテリ系を食べていると、こういうシンプルなラーメンは懐かしく感じますね。
さすがにここのラーメン、つぼを押さえています。
鶏がらがしっかり効いていますし、チャーシューもやや固めのモモ肉に燻製?を効かせていて、これもなかなか。
そろそろ三十路が近づいてきて、こういうラーメンもまた好きになってきたような。
白河ラーメン、また機会があれば食べに行きたいです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2009/10/19/4642432/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。