観閲式前の百里基地に行ってきた22017年10月08日 06時17分

D850導入初めての戦闘機撮影となった、今回の百里基地ですが、生憎の天気ではありましたが、午前中はガンガンファントムが飛んでくれました。

RF-4EJ改(47-6335)
RF-4EJ改(47-6335)

バックに見えるのはCH-47JA…いや、航空自衛隊のなので、CH-47J/LRなんですね。同じ自衛隊内で、名称統一しないのかな?

RF-4E改(57-6912)
RF-4E改(57-6912)


CH-47J(LR)とUH-60J
CH-47J/LRとUH-60J

こちらは航空観閲式に向けて、編隊進入の練習ですね。

CH-47J/LR(07-4499)
CH-47J/LR(07-4499)

UH-60J着陸訓練

UH-60Jの着陸。後ろの機体は空中給油プローブ付きの新しい機体ですね。


B737-800(JA73NA)

B737-800(JA73NA)

いつものスカイマークのB737-800も上がっていきます。

ところで、D850の秒9コマは、D300を導入した時の秒8コマ連写以上にインパクトがありますね。
4600万画素もの高画素で、秒9コマ連写、RAW L(14bitロスレス圧縮)だと、1枚50MB近いデータが、1秒間に9つも生成されるんですから、恐ろしくデータ食いなカメラです。