長瀞スナップ1 ― 2017年10月02日 06時26分
流しそうめんの後は、久々に訪れた長瀞をスナップ。
当時モノの看板。最近復権しつつある「写ルンです」、デジタルで育った若い世代には、実態としての頃フィルムは逆に新鮮でしょうね。
次は蕎麦屋に行きたいな。
D850、撮影時に背面の液晶画面で見ると、黒つぶれしているように見えても、PCのモニタで見るとちゃんと階調が出ています。
-1.0補正しましたが、もっと落としても良かったな。
ああっ、なかなか良いラインアップです。而今に風の杜とか十四代とか義侠とか、いいねぇ。
子供らは酒より花。当たり前か(笑
いずれの写真も、f2.8~3.5と、開放か少し絞っただけの撮影ですが、AF-S 24-70mm f/2.8E ED VRは、どの絞りでも描写が基本的に安定しているGタイプと違い、開放にするほど味と立体感が出ますね。
解像度命の最近の風潮とは一味違うレンズです。もちろんピントの合ったところはちゃんと解像度は出ます。
雰囲気がよく表現できるレンズです。
最近のコメント