永井酒造 水芭蕉 純米吟醸辛口スパークリング2017年02月03日 06時13分

永井酒造 水芭蕉 純米吟醸辛口スパークリング
先週末みなかみ旅行した際に寄ってきた酒店がこちら。 http://www.e-winesake.com/ この瀧澤、隣にはレストランも併設、ワインがメインですが、日本酒も特別なものだけ置いている、ということで、その中から3本買ってきました。 そのうちの1本目がこちら。 永井酒造 水芭蕉 純米吟醸辛口スパークリングです。 日本酒シャンパンのもとになったというお酒で、この手のシュワシュワ系に多い甘口ではなく、日本酒度が+8という生粋の辛口なのが特徴。 ちゃんと辛いです! 淡麗辛口。スッキリとしていてスーッと入ってきます。 その辺で売っている濁り酒は、甘すぎたり米が主張しすぎているものが多いですが、このお酒はこんなに濁っているのに、後味はスッキリで、飲み飽きないのが良いです。 したがってスイスイ入ってしまうので、飲み過ぎに注意なお酒ですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2017/02/03/8348911/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。