童謡って覚えていますか? ― 2014年03月11日 23時39分
入間のアウトレットに行ったら、HMVが入っていた!
店は大きくないけど、概ね3割引きの商品が多く、ついつい買ってしまったのがこの2枚。
まずは7ヶ月の長女用に、「どうよう」。
童謡って、意外と覚えているようで、うろ覚えなんですわ。
そういや自分の幼少期は、童謡のカセットテープをかけてもらっていたなぁ…と、目を細めながら買った1枚。
昔ながらの童謡のほか、最近の曲っぽい曲調のものも幾つか。
そのうち車とかで聞かせるだろうな。
もう1つは、さだまさしの「天晴〜オールタイム・ベスト」。
さだまさしは、LPでしか持ってなかったんですよ。これは買おうと思っていたけど、定価が\4,500とちょっと高くて手が届かなかったけど、\3,000だったので買ってみました。
でも個人的に、さだまさしの曲は、シングル化されたものよりも、アルバム曲のほうが好きだったり。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2014/03/11/7242707/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。