SONY BeSIDE DOGA SRS-D32008年03月07日 22時02分

SONY BeSIDE DOGA SRS-D3
SONY BeSIDE DOGA SRS-D3


ハードオフにて久々の戦利品。
ソニーのアクティブスピーカー、BeSIDE DOGA SRS-D3です。えー、かれこれ17,8年前くらいの製品かと。
この商品自体はたまにハードオフで見かけるんですが、今日買ったこいつのすごいところは、なんと新品未使用品であると言うことです。
すごいです。18年前の新品未使用品だなんて…。もちろん封を開けていない説明書と付属品の袋もセットです。
隠れソニヲタとして見逃せません。あまりの懐かしさについつい手が伸びてしまいました。

さすがにジャンク扱いでしたが、当時2万円位した商品(今考えるとかなり安い)が今回4千円。PC用スピーカーでいいものがないかなと思ってたところなので、ちょうどよいタイミングでした。
自分が中学生の頃、ソニーのSRS-58と言うアクティブスピーカーでデスクトップオーディオと称して遊んでたのですが、それよりさらに1,2世代前の製品となります。
ハードオフの店員曰く、時々こうしたデッドストック品も入ってくるとか。個人で買ったまま使わず眠らせておいた商品、企業が予備品として買って結局使わなかった商品、いろんな理由で出るんですね。


懐かしい「It's a Sony」マーク。80年代から90年代初頭にかけて使われました。


この当時のアクティブスピーカーらしく、入力はステレオミニプラグ1系統のみ。ただし、ステレオピンプラグへ対応するアダプタ付きです。
写真では若干の腐食が見られます。金メッキ端子と言えども、内部からの腐食があるわけで。
接点クリーナーをかけておきました。
ちなみにサブウーファー内にアンプが入っていて、サテライトスピーカーには一般的なスピーカーケーブルで接続します。
造りはバブル期のものですね。


未使用品とは言え18年前の商品、果たして動くのかドキドキ物でしたが、きちんと動作しました。
最初はいまいちな音でしたが、18年前の製品と言えど新品には違いないわけで、エージングが必要となります。まあ経年劣化のほうが激しいとは思いますけど。
数時間鳴らしっぱなしてみましたが、さすがにバブル期の製品、ニアフィールドモニターとして不足のない音です。元々この当時のソニーのアクティブスピーカーのフルレンジユニットは非常によくできていまして、それにウーファーを補ったのが本製品ですから、悪くはありません。
鳴らした当初はサブウーファーとサテライトスピーカーがバラバラに鳴っているようなまあひどい音でしたが、数時間で良くなってきました。
サブウーファーの低音は超低音までは出ていませんが、デスクトップスピーカーとして考えれば悪くはありません。
サテライトスピーカー用のスタンドが欲しいですね。現状パソコンデスクに直置きなので、ユニットが下を向きすぎで若干高音が足りません。しっかり耳にユニットを向けると、すばらしく定位がよいのです。
文句なしにPC用スピーカーとして昇格です。