NikonのFマウント35mmレンズの歴史2014年02月07日 23時57分

娘のお雛様買いました
データ:Nikon D800 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED Aモード(f/1.8 1/40) ISO400 RAW現像


ニッコールでは通算4本目の35mmレンズを手に入れたわけですが、さて、今までNikonは何種類の35mmレンズを出してきたのか、ふと興味が湧いて軽く調べてみました。
PCニッコールは、ここでは省いています。

なお、発売年はもしかしたら資料の関係で、多少の間違いはあるかもしれません。


・Nikkor-S Auto 35mm f/2.8(前期:1959 後期:1962)
・New Nikkor 35mm f/2.8(1975)
・Ai Nikkor 35mm f/2.8(旧)(1977)
・Ai Nikkor 35mm f/2.8(新)(1978)
・Ai Nikkor 35mm f/2.8S(1981)

・NIKON LENS SERIES E 35mm f/2.5(1980)
・NIKON LENS SERIES E 35mm f/2.5(New)(1981)

・Nikkor-O Auto 35mm f/2(1965)
・Nikkor-OC Auto 35mm f/2(1973)
・New Nikkor 35mm f/2(1975)
・Ai Nikkor 35mm f/2(1977)
・Ai Nikkor 35mm f/2S(1981-2005)
・Ai AF Nikkor 35mm f/2S(1989-1995)
・Ai AF Nikkor 35mm f/2D(1995~現行)
・AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G(2009)
・AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G(2014)

・Nikkor-N(C) Auto 35mm f/1.4(1971 民生用Nikkor初のマルチコート)
・New Nikkor 35mm f/1.4(1976)
・Ai Nikkor 35mm f/1.4(1977)
・Ai Nikkor 35mm f/1.4S(1982~現行)
・AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G ED(2010年~現行)


調べてみると、Ai化された1977年は怒涛のリニューアルですね。製造側も販売側も、さぞかし大変だったろうと思います。

Ai Nikkor 35mm f/1.4Sは、この中でも最長の、今年で実に32年もの販売を行っているレンズです。
2010年にやっとAF-S化されたレンズが発売されましたが、この古いMFレンズはいつまで販売されるのでしょうか?

そして、今回ここに紹介したすべてのレンズを使用できるのが、先ごろ発売されたNikon Dfなわけです。
35mmだけで、実に21種類もの歴代35mm Nikkorレンズが使えるのです。
って考えると、Dfもなかなか魅力的で罪なカメラです。


ここで脱線。
いろいろ調べていると、Fマウントではありませんが、焦点距離35mmのニッコールレンズで、最も明るいレンズが下記のレンズだそうです。
産業用レンズで、レントゲンの蛍光板撮影の為の特殊レンズとのことで、一般には販売されない、極めて希少なレンズのようです。
一般写真用としては、かつてキヤノンから50mm F0.95というハイスピードレンズが売られていましたが、それをも上回る明るさを誇ります。

【参考】
ライカスクリューマウント(Lマウント)
・TV Nikkor 35mm f/0.9
http://homepage2.nifty.com/akiyanroom/redbook/repro/tv.html




写真は、昨年誕生した娘に買ったお雛様。マンション用の小さいサイズです。
自分は男兄弟だったので、お雛様は、何だか新鮮に感じます。

絞り開放で撮りましたが、ピントの合っているお顔は、しっかり解像しています。わずかにフレアっぽいですが、素晴らしいヌケの良さです。

コメント

_ りー ― 2014年02月09日 19時53分56秒

やまろ様

AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED 到着オメデトウ!このお雛様の写真もそうですが、サイトなどで見る限り、開放付近でのボケ方が従来レンズとはだいぶ異なるようで楽しみです。

35㎜レンズの歴史ですが、私はAi Nikkor 35mm f/2Sをそれこそ80年代から仕事でもプライベートでも使用してきましたが、仕事はズームが中心になり、プライベートでの35㎜はライカやヘキサーで使うようになって手放してしまいました。

その後、D2HやD200の時代にAi AF Nikkor 35mm f/2D を買いますが、これはDXなので標準レンズとして「とりあえず」の使用でしたし、AF時に回転するヘリコイドは嫌でした。

FXを導入しましたが、何となく35㎜は買うべきレンズがなく後回しになっていましたが、ようやく普通に使える35㎜が登場したという感じです。

_ やまろ@管理人 ― 2014年02月09日 23時45分23秒

りー様

ボケ味は明らかにf/2Dとは異なる傾向ですね。
Nikonが例のレンズの収差をすべて測定できるOPTIAを使ってからでしょうか、最近のニッコールレンズはボケ味が良い物が増えてきたように思います。
この新しいf/1.8Gはフォーカスリングも大きく使いやすい(ただ回転角はもう少し欲しいかな)ですし、値段がこなれてきたら買いなレンズと思います。

_ (未記入) ― 2014年11月30日 08時38分29秒

haniwaさん?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2014/02/07/7215534/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。