我楽多屋で買ったレンズフード ― 2015年07月17日 23時59分
今やっている業務は、海外はおろか、国内出張も全くないです。
そんな環境にしては珍しく、某セミナーに行けという指令により外出していましたが、ちょうど帰り、それほど遠くないということで、四ツ谷近くのジャンクカメラ・アクセサリーショップの「我楽多屋」さんに出向いてみました。
お目当ては、Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D用のレンズフード、HN-22で、もういろんな中古店のジャンクカゴをあさったのですが、案外見つからないんです。
現行品ですし、Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D自体、さんざん流通しているレンズなので、あるかと思いきや…。
この世代のNikonレンズ、レンズフード別売りの場合が多いのです。今は大体ついてくるのですが。
で、我楽多屋入店5秒でこのフードを発見! しかも400円で結構キレイ!
あんなに探しまわったのが嘘のようです。
"2代目"さん(店長さん)に「ずっと探していたんですよー」と言ったら「今日も他のお客さんで、同じように探していて見つかったって人がいましたよ」と、他を探してなければココ、って感じですね(笑
我楽多屋さん、ジャンクのお店だけに値付けもリーズナブルで、時々掘り出し物も出ます。近所にあると嬉しいお店です。
オレンジのは、純正ではないリアレンズキャップ。
ちゃっかり裏にはLF-1という純正と同じ型番が書かれていますが、表にはNikonの表記がなく、いわゆるパチモノ。
でも、オレンジなので目立っていいです。案外紛失しやすいですからね。
我楽多屋さんのブログにも掲載されていますね。
http://arrow-camera.weblogs.jp/blog/2013/01/akaki.html
最近のコメント