Micro 60mmで屋外マクロ撮影してみた ― 2014年11月01日 23時51分
データ:Nikon D810 + AiAF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D Aモード(f/8 1/200)-0.3 RAW現像
Micro Nikkorを買ったのに、フィルムコピー以外、マクロっぽい撮影をしていなかったけど、やっとチャンスに巡り会えた。
光が丘公園のお花とハチさんをパチリ。
あたりまえだけど、60mmマクロでは、かなり近づかなければならず、ワーキングディスタンスが取れない分、自分の影などが影響しやすいですね。
シャープさはなかなかのものです。ハチがしっかり解像していますね。
やっぱり背景ボケは少し固めです。
とは言え、ポートレイトにも使いやすい焦点距離で、若干長めな標準レンズとしても使えそうです。
こうなると、美しいボケ味になったと言われる、AF-Sの方も気になってきますねぇ。
今年はかなりレンズ沼にはまってます(汗
Micro Nikkorを買ったのに、フィルムコピー以外、マクロっぽい撮影をしていなかったけど、やっとチャンスに巡り会えた。
光が丘公園のお花とハチさんをパチリ。
あたりまえだけど、60mmマクロでは、かなり近づかなければならず、ワーキングディスタンスが取れない分、自分の影などが影響しやすいですね。
シャープさはなかなかのものです。ハチがしっかり解像していますね。
やっぱり背景ボケは少し固めです。
とは言え、ポートレイトにも使いやすい焦点距離で、若干長めな標準レンズとしても使えそうです。
こうなると、美しいボケ味になったと言われる、AF-Sの方も気になってきますねぇ。
今年はかなりレンズ沼にはまってます(汗
最近のコメント