家から30分の廃墟2006年04月30日 20時00分

新物件でも開拓するかぁ、とネットで調べてましたら、なんとうちから12kmのところにあるではないですかヽ(´ー`)ノ
と言うわけで、早速行ってきましたよ。

大○グラン○センター

まあ一応伏字にしときましすが、この周辺はちょっとした観光地で、目の前を観光客が歩いてたりします。
周囲も住宅があって、容易には近づけない様子。

 別アングル

あー機械警備が入ってるご様子(汗
よって外から眺めるだけにしましょう。とりあえず裏に回ってみますか。

 遠いなぁ

建物の裏側へ行くと、そこは閑静な住宅地でした。静かですねー。こういうところに住みたいなぁ…。



おっと、火災物件です! 規模も小さいですね。事務所かなんかだったんだろうか? 焼けたエアコンやコピー機が転がってました。

 1周

ぐるっと1周したけど、入れそうなのは住宅地側。さすがに人目があるのであきらめました。
で、予定より早く撮影も終わったので、適当にドライブしてきましたよ。
鬼怒川からちょっと外れたあたりに…

 尚仁沢

湧き水があるらしいですよ。
でも道が悪かった。山道ですから。
アップダウンの激しい道を1kmくらい進むと…





せっかくたどり着いたけど、湧き水の出るところにありがちな、ポリタンクを持ったおじさんおばさんが占領していたため、水飲めなかったです。
まあ久々に峠道走れたんで、満足ですけど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2006/04/30/347738/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。