名も無き花を撮る ― 2016年06月05日 23時57分
データ:OLYMPUS PEN E-P5 + M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 Aモード(f/2.2 1/800) RAW現像
今日も妻と子供がママ友と遊びに行き、3時間ほど時間ができたので、2箇所の撮影を敢行。
大した撮影ではないけど、有意義に時間は使えたかな。
枚数はそこそこ撮ったので、ぼちぼちアップしていくとします。
今日は時間がないので、その撮影の合間に撮ったお花を。
花はよくわからないので、この花の名前も分かりませんが、M.ZUIKO 17mm F1.8、近接撮影もなかなか得意です。
ふわっとしたボケ味で、二線ボケの傾向もなく、なかなか立体感のある描写です。
35mm相当のレンズはいくつか持っていますが、そのどれとも違う描写です。
比較してしまうと、やはりNikonのレンズはもう少しシャープだけどボケが固めかな。
M.ZUIKOはまもなく30mmマクロレンズも発表される噂が出ているので、その描写も楽しみです。
もっとも、このくらい寄れれば普段の撮影には十分ですね。
今日も妻と子供がママ友と遊びに行き、3時間ほど時間ができたので、2箇所の撮影を敢行。
大した撮影ではないけど、有意義に時間は使えたかな。
枚数はそこそこ撮ったので、ぼちぼちアップしていくとします。
今日は時間がないので、その撮影の合間に撮ったお花を。
花はよくわからないので、この花の名前も分かりませんが、M.ZUIKO 17mm F1.8、近接撮影もなかなか得意です。
ふわっとしたボケ味で、二線ボケの傾向もなく、なかなか立体感のある描写です。
35mm相当のレンズはいくつか持っていますが、そのどれとも違う描写です。
比較してしまうと、やはりNikonのレンズはもう少しシャープだけどボケが固めかな。
M.ZUIKOはまもなく30mmマクロレンズも発表される噂が出ているので、その描写も楽しみです。
もっとも、このくらい寄れれば普段の撮影には十分ですね。
最近のコメント