第2回駐屯地モニターに行って来ました ― 2012年06月01日 23時58分
有休を取りまして♪ 行って参りました駐屯地。
今年は陸自に行きまくっていますね。
今年は陸自に行きまくっていますね。
今日はあちこち移動して見たり体験したりなので、高機動車で移動です。
軍用車両なので、そっけない内装ですね。でもATです。
乗り心地は意外と悪くないですね。
これの民生版は、トヨタのメガクルーザーとして販売されていましたね。
まずは、同じモニターさんの希望で、駐屯地内にあるサークル活動の1つ、陶芸の絵付け体験です。
迷彩服を着ていても陶芸のプロだったりします。
お絵かき中。手前のはやまろのですが、当然絵心なしです(笑
これはこのあと焼いてもらって、帰りに頂きました。
続いて、今年の春入隊した、自衛官候補生の訓練の様子を見学。
以前は総候補学生とか、曹候補士と言われていたものですね。
今はまだ候補生と言うことで、正式に自衛官ではないそうです。
ぼかしを入れていますが、本当は撮影してはいけない方向だったようで、画像処理させて頂きました。
あう、一眼レフ持ってくればよかったなー。まあCOOLPIXでもここまでは撮れますので。
匍匐前進しながら、敵陣営に突入するという想定の訓練だそうで、入隊者は必ずやる訓練だそうです。
普通に生活していて、ここまで"地面"を感じることはそう無いでしょうね。
訓練後の候補生。服はびしょびしょです。
みな高校卒業後に入隊で、もちろん十代です。いい笑顔っス!
質問していいというので、「彼女いる人!」って聞いたら、3人手を上げました。ノリが良いですねw
彼女に合えるのは、もちろん週末だけです。
モザイクをかけるのも変だったので、そのまま載せちゃいましたが、問題がありましたら削除しますので…
その候補生が生活する宿舎も見学。
隊内一ボロいベッドが彼らの寝床。相当年季が入ってますねー。整理整頓していない布団はぶん投げられるんでしょうねー。お約束ですね。
このあとは、中央即応連隊のお話を聞きました。ジプチなどに派遣される部隊も、まずは中央即応連隊が現地での基盤を作るのだそうです。
VTRも見ましたが、もっとこういうのは広く知られるべき事ですね。予算も減らされてきているとかで、国会もろくに出ないで給料払われているダメ政治家の給与を削ってでも、こういうのの予算を回すべきですね。
はいお昼。隊員食堂で、自衛隊で金曜といえば、おなじみカレーです。
シーフードカレーでしたが、うまいけど甘い! 激辛ペーストとかアレばいいのに。
個人的に瓶牛乳が付くのが羨ましいです。
最後に見学したのは教習所。
自衛官がトラックなど自衛隊車両を運転するには、まずこの73式大型トラックで練習するのだそうです。
免許を持っていない隊員も、いきなりこのトラックで教習するそうです。
最近は73式大型トラック(現3 1/2トントラック)にもAT車の設定があるようですが、教習車は当然MTです。
写真は撮っていませんが、トラックのドライブシミュレーターも体験しました。
この教習車の特徴として、教官側にもハンドルがあることです。大型車、かつ民間トラックと違い、ドアの下に窓がないため視界が極めて悪いです。
公道を走る時は、基本的に助手席にも警戒要員として隊員が乗るそうです。
乗ってみました♪
この車両は96年式ですが、もっと古めかしく感じますね。
確かに視界は悪く、左側なんてのは死角が多くて怖いですね。
公道で教習中のこのトラックを見かけたら、遅いのは軍用トラック特有の安全確認のためですから、温かい目で見守ってあげて下さい。
というわけで、今回は結構たくさん見て体験して楽しかったですね。なかなか内容の濃いモニター会議でした。
コメント
_ まつけん ― 2012年06月02日 20時35分59秒
_ hiromi63 ― 2012年06月02日 21時46分01秒
作ったグラスのヘリの絵が。。。(汗)
_ やまろ@中の人 ― 2012年06月02日 22時56分57秒
>まつけんさん
こちらはその茂原の自衛隊です。盆踊りは8月上旬だそうですよ。
>hiromi63さん
フフ、ヘリと認識できただけ救われましたw
こちらはその茂原の自衛隊です。盆踊りは8月上旬だそうですよ。
>hiromi63さん
フフ、ヘリと認識できただけ救われましたw
_ たなきょ ― 2012年06月03日 05時34分13秒
やっぱりエラー頻発で書き込めないようでorz
_ やまろ@中の人 ― 2012年06月03日 06時00分49秒
NGワードに引っかかると、書き込めないシステムになっております。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2012/06/01/6465228/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
その日はヘリとか飛行機も結構飛んでいましたね。
こどもの頃から、空を見て手を振ったりしてましたが、空からはきっと見えないんでしょうね。
そんな懐かしいことを思い出したり。
夏休みの自衛隊(茂原)の盆踊りが盛大でした。