W64SHカメラの性能2008年12月29日 17時04分

手抜き写真
手抜きな写真ですけどw

目の前にあったD300をぱちりとな。

携帯カメラとしてはそこそこの性能ですかね。
暗部はさすがにノイズが多いです。

しかしケータイで500万画素かぁ。その画素数に見合うレンズは付いてないけど、時代だなぁ。

ってなわけでやっぱり昼間の屋外撮影もしてみないと評価できないですね。

いろいろ弄ってたらもう電池残量が1個減ってます。

コメント

_ Ray ― 2008年12月30日 11時16分28秒

携帯や安価なデジカメのレンズはプラスチックなんですと。
これからプラスチックレンズは増える一方だからガラス屋としては嬉しくない状況ですと
HOYAが決算発表会にて申しておりました。
知らなかったなぁ。

_ やまろ@帰省中 ― 2008年12月30日 15時17分40秒

プラだから経年で白濁しちゃうんだよね。
携帯ならその前に買い換えちゃうだろうけど。

_ ふじさん ― 2008年12月30日 16時13分39秒

某社の某プロジェクターも廉価版のレンズはプラレンズですが(w

うちの携帯のカメラは薄型のせいもあって画質は最悪です…

_ やまろ@帰省中 ― 2008年12月31日 19時08分15秒

なんと、それは某社の某君に抗議せねば!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2008/12/29/4031903/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。