函館で七夕といえば2008年07月07日 23時05分

ちょうちょ
データ:Nikon D300 + TAMRON SP AF 90mm f2.8D Macro Aモード(f4.5 1/640) +1.3 RAW現像



地元、北海道は函館の七夕といえば、「ろうそく1本ちょうだいな!」と歌いながらいろんな家を周ってお菓子を頂戴するという独自儀式を思います。

この話をすると、本州の人はもちろん、函館以外の道民も驚くわけで、なんというすばらしきローカルな習慣だったかと。
小学校高学年ともなると校区内の隅から隅まで歩き、3か月分のおやつに相当する量をゲットしてましたね。

某○ーオー小○原の社長宅はでかい門構えなのにお菓子がしょぼかったとか、ある家では「ちょっと上がっていきなさい」とかぼちゃの煮つけをご馳走になったり、文字通りろうそくしかもらえずがっかりだったり、エピソードには事欠かないですね。
平安閣(結婚式場)ではすごくでかいろうそくをもらいましたっけ。

現代っ子も今日は周ってるのかな?

コメント

_ ふじさん ― 2008年07月07日 23時18分26秒

札幌にもあったぞ、「ろーそくだーせー」とか歌って
お菓子もらうっての。
最近は少子化の影響かあまりやってないみたいだけど。

_ やまろ@管理人 ― 2008年07月07日 23時22分51秒

あ、札幌にもあったか。歌が違うのね。
そういや実家も最近は玄関閉め切って菓子は置かないようにしたとか言ってたなぁ。

_ SAW@オウヨ ― 2008年07月08日 00時26分49秒

道産子だったのですね~オイラも道産子ですよ♪

ちなみに石狩でも「ローソクだーせーだーせーよ、くれないと引っ掻くぞ♪」とか歌って近所を回っていましたよ。

で何故かろうそく貰うと不満でお菓子が出てくると喜ぶという、なんとも矛盾した行為でした(笑)

_ やまろ(管理人) ― 2008年07月08日 06時55分10秒

SAWさんも道産子ですか!
ろうそくをもらうと不満なのは同じですねw

_ あきおS ― 2008年07月08日 15時13分56秒

函館の歌い方は、かなり少数派みたいです(T_T)。
個人的には、一番好きですけどね~(^^ゞ。

ウチは、逆に意地でもろうそくも添えてあげてます(笑)。

_ やまろ(管理人) ― 2008年07月08日 22時22分40秒

あきおSさん

集めたろうそくは停電のときに重宝してました。
本州には知る限りお菓子をもらう習慣はないようです。
函館人からするとちょっとさびしいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2008/07/07/3615302/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。