スクール水着 ― 2006年06月14日 20時55分
実写版 ゲゲゲの鬼太郎 ― 2006年06月16日 23時49分
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006051001.html
キャストがすごすぎです( ´,_ゝ`)プッ
ウエンツ瑛士が鬼太郎って…。でも彼のキャラを考えたら結構面白いかもね。
大泉洋にいたってはいい感じにハマッてますねー。
他のキャストはどうなるんだろうなー?
キャストがすごすぎです( ´,_ゝ`)プッ
ウエンツ瑛士が鬼太郎って…。でも彼のキャラを考えたら結構面白いかもね。
大泉洋にいたってはいい感じにハマッてますねー。
他のキャストはどうなるんだろうなー?
プチオフ+COOLSCAN ― 2006年06月18日 20時31分
つかさんとあつしさんが、オートアースズでアライメントを取るってことで、プチオフしてきましたよ。
なんでも格安でアライメントとってくれるようです。
アライメント調整中のつか号
4輪とも若干規定値から外れるそうで、調整。
隣のホームセンター行ったり、待合室で中古車検索して盛り上がってたら、あつしさんも登場。
コミコミ30万円以下の中古車検索で盛り上りました。
雨降ってきたんで、飯食って解散でした。梅雨ですなぁ。いやだなぁ。
で、その帰りに通り道のハードオフに寄ったんですが、あるショーケースの上にあった商品を見て度肝を抜かれました!
ニコン COOLSCANⅣ 8400円
!!!!
えー、これ何かの間違い!?
というのもこの商品、結構前からあったんだけど、その値段は4万円弱だったと思います。
並んでおいてあった上位機種のCOOLSCAN 4000EDが8万円弱。
ずっと売れなかったんですね。大幅値引きされたようです。
あまりの安さに、店員さんに「これ間違いじゃないですよね?」と聞いたぐらいです。
旧機種とはいえ、ヤフオクより安い値段ですよ!
もちろん買ったのは言うまでもなく。ちなみにCOOLSCAN 4000EDは売れちゃってました。これも大幅値下げされたんでしょうね。

SCSIの不安定ぶりに稼働率低下のCOOLSCANⅢに代わってメイン機に昇格です。
少し筐体が大きいですね。
スペックは、COOLSCANⅢが2700dpi・10bitに対し、Ⅳは2900dpi・12bitです。
さほどスペックは上がってないけど、COOLSCANⅣはUSB接続なのが利点です。ちょっと前の機種なんで、USB1.1ですけど。
使い心地は、同じメーカーなのでほとんど変わりませんね。ただし、bit数が上がってるんで、アンダーやオーバーなフィルムにも強いですね。
入出力はⅢは8bitですが、Ⅳでは16bitで出力できます。1枚あたりの画像は60MBにもなるけど。
スキャン速度はⅢよりⅣのほうがちょっと遅いです。bit数も上がってるのと、USB1.1ってのがネックですね。4000EDではIEEE1394ですから。
これで半年放置中の足尾の写真もスキャン再開です。
今日中にスキャンだけでも終わらせよう。
なんでも格安でアライメントとってくれるようです。

アライメント調整中のつか号
4輪とも若干規定値から外れるそうで、調整。
隣のホームセンター行ったり、待合室で中古車検索して盛り上がってたら、あつしさんも登場。
コミコミ30万円以下の中古車検索で盛り上りました。
雨降ってきたんで、飯食って解散でした。梅雨ですなぁ。いやだなぁ。
で、その帰りに通り道のハードオフに寄ったんですが、あるショーケースの上にあった商品を見て度肝を抜かれました!
ニコン COOLSCANⅣ 8400円
!!!!
えー、これ何かの間違い!?
というのもこの商品、結構前からあったんだけど、その値段は4万円弱だったと思います。
並んでおいてあった上位機種のCOOLSCAN 4000EDが8万円弱。
ずっと売れなかったんですね。大幅値引きされたようです。
あまりの安さに、店員さんに「これ間違いじゃないですよね?」と聞いたぐらいです。
旧機種とはいえ、ヤフオクより安い値段ですよ!
もちろん買ったのは言うまでもなく。ちなみにCOOLSCAN 4000EDは売れちゃってました。これも大幅値下げされたんでしょうね。

SCSIの不安定ぶりに稼働率低下のCOOLSCANⅢに代わってメイン機に昇格です。
少し筐体が大きいですね。
スペックは、COOLSCANⅢが2700dpi・10bitに対し、Ⅳは2900dpi・12bitです。
さほどスペックは上がってないけど、COOLSCANⅣはUSB接続なのが利点です。ちょっと前の機種なんで、USB1.1ですけど。
使い心地は、同じメーカーなのでほとんど変わりませんね。ただし、bit数が上がってるんで、アンダーやオーバーなフィルムにも強いですね。
入出力はⅢは8bitですが、Ⅳでは16bitで出力できます。1枚あたりの画像は60MBにもなるけど。
スキャン速度はⅢよりⅣのほうがちょっと遅いです。bit数も上がってるのと、USB1.1ってのがネックですね。4000EDではIEEE1394ですから。
これで半年放置中の足尾の写真もスキャン再開です。
今日中にスキャンだけでも終わらせよう。
Home & 元気ですか ― 2006年06月19日 20時17分

買っちゃいました。
発売日からちょっと経過してるけど、アンジェラ・アキの「Home」と、中島みゆきのカバー曲集「元気ですか」です。
アンジェラは最近気になるアーティストだったんで。中島みゆきのカバーは、以前ブログで買わないって宣言してたんですが、坂本冬美の「化粧」がいい感じだったので、ついつい買ってしまいました。
6000円も使ってしまったけど、なんだかいろんなキャンペーンでポイントが4倍も多くついて、一気にゴールドポイントカードに昇格。
今月末は陽水もニューアルバム出すから買わないと…。
LUMIX DMC-L1 ― 2006年06月21日 21時51分
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/06/21/4047.html
http://panasonic.jp/dc/l1/
パナソニックのデジタルカメラでは初の一眼レフタイプだそうで。
デジカメはコニカミノルタや京セラの撤退など、優劣がはっきりしているけど、そこに参入、はたしてどうなるやら。
L1は一眼レフとはいえ、ペンタプリズムのでっぱりがなく、レンジファインダー機のような外観。ミラーアップしなくとも液晶でプレビューできるので、コンパクトデジカメのようにも使えます。
ライカレンズを一眼レフで使えるのも魅力ですね。さらにオリンパスのシステムとの互換性もうれしいところです。
ただあえて言うなら、もう少し所有欲を満たしてくれるデザインが欲しいですね。デジタル版コンタックスG1/G2みたいなデジカメにして欲しいなぁ。
http://panasonic.jp/dc/l1/
パナソニックのデジタルカメラでは初の一眼レフタイプだそうで。
デジカメはコニカミノルタや京セラの撤退など、優劣がはっきりしているけど、そこに参入、はたしてどうなるやら。
L1は一眼レフとはいえ、ペンタプリズムのでっぱりがなく、レンジファインダー機のような外観。ミラーアップしなくとも液晶でプレビューできるので、コンパクトデジカメのようにも使えます。
ライカレンズを一眼レフで使えるのも魅力ですね。さらにオリンパスのシステムとの互換性もうれしいところです。
ただあえて言うなら、もう少し所有欲を満たしてくれるデザインが欲しいですね。デジタル版コンタックスG1/G2みたいなデジカメにして欲しいなぁ。
明日は4時起きなんで ― 2006年06月22日 21時32分
早めに寝ます(=゚ω゚)ノ
元々サッカーとか興味ないんだけど、何せ今回の試合、万一勝ってしまうと真鍋かをりや平原綾香が水着になるんで、それだけで試合が気になるから┐(´д`)┌
がんばれ日本!
ヤナギサ~ワにはせいぜいミスってもらわないように…
元々サッカーとか興味ないんだけど、何せ今回の試合、万一勝ってしまうと真鍋かをりや平原綾香が水着になるんで、それだけで試合が気になるから┐(´д`)┌
がんばれ日本!
ヤナギサ~ワにはせいぜいミスってもらわないように…
夢でした ― 2006年06月23日 05時53分
4時起きしてサッカー。
相変わらず日本はディフェンス固まりすぎ。そしてぜんぜん守れてない(苦笑
君達試合に参加してるんですか? 主審の動きのほうがいいぞ(笑
FWは前に出てこない、パスはやたら後ろに回すし、ミス多いし…
前半の1点は少しだけ夢見させてもらいました。
いやー決勝トーナメントは無理として、ここで逃げ切れたら、あんなのやこんなのが見れたのに。
後半は日本またしてもスタミナ切れですね。ブラジルは余裕で、控えメンバーなんか出しちゃって軽いトレーニング状態?だし。
あ、そうそう、ヤナギサ~ワは今回出ませんでしたね。さすがに芸術的シュートと評されたから…(汗
相変わらず日本はディフェンス固まりすぎ。そしてぜんぜん守れてない(苦笑
君達試合に参加してるんですか? 主審の動きのほうがいいぞ(笑
FWは前に出てこない、パスはやたら後ろに回すし、ミス多いし…
前半の1点は少しだけ夢見させてもらいました。
いやー決勝トーナメントは無理として、ここで逃げ切れたら、あんなのやこんなのが見れたのに。
後半は日本またしてもスタミナ切れですね。ブラジルは余裕で、控えメンバーなんか出しちゃって軽いトレーニング状態?だし。
あ、そうそう、ヤナギサ~ワは今回出ませんでしたね。さすがに芸術的シュートと評されたから…(汗
今日も泳いできました ― 2006年06月23日 21時20分
体重は一向に減らないのに、体脂肪率だけが下がり続けています。
今日は12.9%でした。
マッチョになってる?
今日は12.9%でした。
マッチョになってる?
パーツリストから… ― 2006年06月24日 23時28分
お仕事の昼休みに、いつもの食堂へ行ったら、なんか様子が違う。
よく見ると火事の痕だ! なんか廃墟チックな雰囲気だなぁと思ったら、木曜日に火事にあったそうで。
外観はぱっと見問題ないですが、よくよく見ると看板が焼けて垂れ下がってるし。結構おいしい店だったのに残念。
さてさて今日は仕事はほどほどに、ユーロRのパーツリストを検索。
ビルシュタインBTSキットはボーナス次第ですが、ほぼ決定かな。
ただしこのキット、アッパーマウントがないので、注文しないと。
純正をばらしてもいいんだけど、せっかくだから新品で組んだほうがいいかなと。
んが!必要かなと思われるパーツの合計金額は2万円もするんですよ。
だったらヤフオクで流れてる新品取り外しの純正サス買ったほうが安上がりなんだよね。
へたりがあるゴムブッシュ以外は、今の純正サスばらして流用したほうがいいかな?
よく見ると火事の痕だ! なんか廃墟チックな雰囲気だなぁと思ったら、木曜日に火事にあったそうで。
外観はぱっと見問題ないですが、よくよく見ると看板が焼けて垂れ下がってるし。結構おいしい店だったのに残念。
さてさて今日は仕事はほどほどに、ユーロRのパーツリストを検索。
ビルシュタインBTSキットはボーナス次第ですが、ほぼ決定かな。
ただしこのキット、アッパーマウントがないので、注文しないと。
純正をばらしてもいいんだけど、せっかくだから新品で組んだほうがいいかなと。
んが!必要かなと思われるパーツの合計金額は2万円もするんですよ。
だったらヤフオクで流れてる新品取り外しの純正サス買ったほうが安上がりなんだよね。
へたりがあるゴムブッシュ以外は、今の純正サスばらして流用したほうがいいかな?
答えづらいバトン ― 2006年06月25日 20時39分
つかさんから回ってきたバトン。
こ、、これは私もつかさんも答えづらいっすね。
こっぱずかしい(゚ー゚*)
1.回す人を最初に書いておく。
ふじさんやってみる?
2.結婚するならどんな人が良い?
(いい意味で)気を使わせない人。
おいらの趣味にあまりケチを付けない人。
3.結婚生活でパートナーに これだけは守ってほしいこと。
掃除を怠けない。
4.愛って何?
愛ってのは言葉で言い表せないんないのか? ( ´,_ゝ`)
自分で書いてて恥ずかしいです。
5.強いていうならどっちが良い? 亭主関白?カカァ天下?
亭主関白希望です。さだまさしの境地ですな。
6.好きな異性のタイプは?
こっちに気を使わせない方ですかね。
7.パートナーが両親を引き取って面倒を見たいと言う。 しかし明らかに自分とは合わない。どうする?
合わないってことはないなぁ。O型なんで気にしない。
ぜんぜんかまわない。
8.自分の両親を引き取って面倒を見なければならないのだが、あなたのパートナーは自分の両親とは明らかに合わない。どうする?
何とかなるでしょう。
9.パートナーとあなたの母親が言い合いになってます。どうする?
そういう状況が想定できない。
10.プロポーズするとしたら何て言う?
そろそろいい歳だし、そろそろ身を固めないか(定番?)
11.あなたが愛する人へ一言!
サザンのコンサートつれてって!
12、回す人に一言
ぶっちゃけどうなの?
こ、、これは私もつかさんも答えづらいっすね。
こっぱずかしい(゚ー゚*)
1.回す人を最初に書いておく。
ふじさんやってみる?
2.結婚するならどんな人が良い?
(いい意味で)気を使わせない人。
おいらの趣味にあまりケチを付けない人。
3.結婚生活でパートナーに これだけは守ってほしいこと。
掃除を怠けない。
4.愛って何?
愛ってのは言葉で言い表せないんないのか? ( ´,_ゝ`)
自分で書いてて恥ずかしいです。
5.強いていうならどっちが良い? 亭主関白?カカァ天下?
亭主関白希望です。さだまさしの境地ですな。
6.好きな異性のタイプは?
こっちに気を使わせない方ですかね。
7.パートナーが両親を引き取って面倒を見たいと言う。 しかし明らかに自分とは合わない。どうする?
合わないってことはないなぁ。O型なんで気にしない。
ぜんぜんかまわない。
8.自分の両親を引き取って面倒を見なければならないのだが、あなたのパートナーは自分の両親とは明らかに合わない。どうする?
何とかなるでしょう。
9.パートナーとあなたの母親が言い合いになってます。どうする?
そういう状況が想定できない。
10.プロポーズするとしたら何て言う?
そろそろいい歳だし、そろそろ身を固めないか(定番?)
11.あなたが愛する人へ一言!
サザンのコンサートつれてって!
12、回す人に一言
ぶっちゃけどうなの?
最近のコメント