答えづらいバトン2006年06月25日 20時39分

つかさんから回ってきたバトン。
こ、、これは私もつかさんも答えづらいっすね。
こっぱずかしい(゚ー゚*)


1.回す人を最初に書いておく。

ふじさんやってみる?
  
  
2.結婚するならどんな人が良い?

 (いい意味で)気を使わせない人。
 おいらの趣味にあまりケチを付けない人。
 

3.結婚生活でパートナーに これだけは守ってほしいこと。

 掃除を怠けない。

    
4.愛って何?

 愛ってのは言葉で言い表せないんないのか? ( ´,_ゝ`)
 自分で書いてて恥ずかしいです。


5.強いていうならどっちが良い? 亭主関白?カカァ天下?

 亭主関白希望です。さだまさしの境地ですな。


6.好きな異性のタイプは?

 こっちに気を使わせない方ですかね。

   
7.パートナーが両親を引き取って面倒を見たいと言う。 しかし明らかに自分とは合わない。どうする?

 合わないってことはないなぁ。O型なんで気にしない。
 ぜんぜんかまわない。


8.自分の両親を引き取って面倒を見なければならないのだが、あなたのパートナーは自分の両親とは明らかに合わない。どうする?

 何とかなるでしょう。


9.パートナーとあなたの母親が言い合いになってます。どうする?

 そういう状況が想定できない。



10.プロポーズするとしたら何て言う?
  
 そろそろいい歳だし、そろそろ身を固めないか(定番?)


11.あなたが愛する人へ一言!   

 サザンのコンサートつれてって!


12、回す人に一言

 ぶっちゃけどうなの?

遊園地に行ってきました2006年06月25日 22時26分

そういえばまだ福島って行った事ないなぁと思い立って、福島に行ってきましたよ。
もちろんただ行ってもつまらないので、例によって廃墟撮影です。

 到着

高速の通勤割引で100km以内半額、途中で降りて下道。3時間で到着。
運よく駐車場がありました。毎回駐車は苦労するんですよね。変なところ停めたら危ないし。
写真の奥のが今回の物件です。

 案内図

廃墟系ではそこそこ有名な遊園地「Tグリーンランド」です。ちなみにgoo行楽地検索ではまだ現役になってることに。廃墟の天気予報まで出ていました(笑)
潜入は思いっきり正面突破。あまり人目につかないので…。それでも毎回一番緊張する瞬間です。

 ?

これを見ると映画「地獄の黙示録」のワンシーンを思い出すんですが。人がブラ下がってるー

 休憩所

DQNとサバゲ野郎に荒らされてとんでもないことに。BB弾も大量に落ちてました。

 I can fly!

これもこの物件では有名なシーン。あそこまで漕いでどうやって降りたんでしょうね?
下には残骸が…

 初代ミラクオーレ

廃墟といえば廃車。定番のバリューセットですね。そういや最近えんじ色の内装って見なくなったなぁ。

 NTSCベクトルスコープ

こんな高価な機材も落ちてました。映像の波形を見るオシロです。こんなの遊園地に必要なのか?

 ジェットコースター

だいぶ高いところにあるなぁ。

 何これ?

なんか坂になってるところにあった椅子。まさかこれに座って滑る? ある意味ジェットコースターより怖いです。

 観覧車

遊園地といえば観覧車。実はこれが今回一番見たかったんです。廃墟の醍醐味って、朽ちていくでっかい人工物ですからね。

 -0.7EV

露出落としてモノクロっぽく(実際はカラーです)撮って見ました。
今回はデジカメ以外に銀塩モノクロでも撮影。F90Xもだいぶくたびれてきましたね。裏蓋の外装が剥がれだしました(´Д`)

 もう1枚

観覧車自体は小さいけど、絵的に結構好きですね。銀塩もたくさん撮りました。

 最後に

ジェットコースター乗り場。足元が錆びてるんで慎重に。
コースターも1回転するでもなく、たいしたものじゃないです。
全体的にアトラクションが少なく、リピーターが増えなかったんでしょうね。こうした地方の遊園地ってどこも苦しいんでしょうね。
結構上ったり下りたりで疲れた。


  ---おまけ---

 道349号線

下道で帰ったんですが、国道349号線ひどすぎ。突然こんなに道幅が狭くなります。
まさに道。