エスティマタイヤ交換 ― 2012年12月11日 23時47分
今年は冬が早いようで、氷点下になることが多くなってきたので、いつもより早めに交換することに。
この前の週末、嫁さんの実家に行った際に、サクッと交換。
この前の週末、嫁さんの実家に行った際に、サクッと交換。
タイヤはヨコハマ アイスガードIG30。08年製、山はかなり残っています。
これでほとんど使っていなそうなホイール付き5万円ちょっとって安いでしょ。
そういや、最近の車はスペアタイヤがないので、ジャッキも付属しないのかなと思っていやら、ちゃんと入っていました。が、とても使う気に慣れず、ローダウン車用フロアジャッキが使えないか試してみると、サイドならなんとか持ち上がった。ラッキー。
エスティマでは、初めてスタッドレスを履かせました。
しっかしリアサスペンション、300万円オーバーの車なのにトーションビームかよ…
ああ、トヨタってこういう見えない部分をかなりケチってるよなぁ。
荷室のスペースを取らない形式ではあるけど、このショボイのを見てしまうと、萎えますな。
スタッドレスの方は、乾燥路面の走行安定性も問題なく、最近のスタッドレスらしいですね。
雪道はどうかな?
最近のコメント