T43発火 ― 2006年09月25日 22時46分
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20244007,00.htm
えー、私職場で使ってるパソコン、バリバリT43です((( ;゚Д゚)))
バッテリはしっかりソニー製でした。
ちなみにうちの部署ではT43が多く使われてまして、SXGA+液晶のタイプはパナソニック製のバッテリでした。
ソニーによると、バッテリ内部に使っている絶縁紙がを供給メーカーが予告なく仕様を変更したため、って言ってますが、昔絶縁システムの仕事してた人間から言わせてもらえば、無断で仕様変わったら規格通らないジャン、となるわけで。
ともかく発火しないことを祈るばかりです((( ;゚Д゚)))
えー、私職場で使ってるパソコン、バリバリT43です((( ;゚Д゚)))
バッテリはしっかりソニー製でした。
ちなみにうちの部署ではT43が多く使われてまして、SXGA+液晶のタイプはパナソニック製のバッテリでした。
ソニーによると、バッテリ内部に使っている絶縁紙がを供給メーカーが予告なく仕様を変更したため、って言ってますが、昔絶縁システムの仕事してた人間から言わせてもらえば、無断で仕様変わったら規格通らないジャン、となるわけで。
ともかく発火しないことを祈るばかりです((( ;゚Д゚)))
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2006/09/25/537886/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。