REGZAにHDDを増設してみる2012年01月22日 09時31分

だいぶ家も片付いて来ましたが、まだまだやること盛りだくさん。
もう少し落ち着いたら遊びに来てくださいw

ってなわけで、スカパーe2を導入し、録画しまくりで早速枯渇気味のREGZA ZG2のHDD、増設することに。
タイの洪水の影響で高かった中、ドスパラでまあまあな値段だったWD20EARX(2TB)と、一番やっすい玄人志向のHDDケースを購入。
Amazon並の早さで到着。

玄人志向のケースとWDのHDD

REGZA動作確認済みだそうです。こういう汎用品がつながるってステキ。
REGZA便利すぎですわ。

相変わらずのペナペナさ

玄人志向のHDDケースしか使った事無いので他は知らないけど、基板の取り付け部分の鉄板とかペナペナでもうね…。1480円だから文句は言わないけど。

無事認識

あっさり認識。
HDDはUSBハブ経由で最大5台増設可能、3TBのHDDを5つぶら下げたら、普通には困らないくらいに録画できるってことですね。