Honda 次世代革新技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」を発表2011年11月30日 21時22分

新開発2.4Lクラスエンジン
http://www.honda.co.jp/news/2011/4111130a.html

始まったなw

これを見ていると、次期アコードはハイブリッド化(2Lのハイブリッド?)、レジェンド・インスパイアには電動SH-AWDを搭載とか、なんとなく見えてきますね。
特に軽のエンジンとV6はかなり旧式だったから、ココ3年でエンジンは刷新されるようですね。
かつて他メーカー含めて色々問題があった直噴、果たしてうまくいくのかな。
今のアコードはまだまだ乗るつもりだけど、それを買い換えたくなるくらいの魅力的な車種が出るといいのですが。

写真の2.4Lエンジンは、以前発表されたAdvanced VTECの発展版でしょうか?

またまたBarで呑む2011年11月30日 22時36分

The Macallan 12年
データ:Nikon COOLPIX P7000 + NIKKOR 6.0-42.6mm f/2.8-5.6 ED VR Aモード(f2.8 1/7.1) 6.0mm ISO800 RAW現像


夏の間は行っていなかったBar、またまた熱が復活。
また行きたくなって、行って参りました。
最近は食は控えめ(ピザとナッツだけ)、酒メインにかるーくって飲み方です。

本日のお酒は…

・ハイネケン(1杯目はビールっしょ)
・バランタイン12年(ブレンデッドでオークは主張せず飲みやすい、いつも頼むやつ)
・オーバン14年(オークの味が強く芳醇)
・ザ・マッカラン12年(全ての面でバランスのとれた味。シングルモルトではこれが好き。18年より好き)


しかもですよー。気づかなかったけど、このBar、ホットペッパーのクーポンで、3千円以上の会計で千円引きになるんですよ。これはお得♪
お酒の味が少しわかってくると、呑むのも楽しいですな。