景勝軒栃木総本店 ― 2011年11月27日 23時44分
またまた栃木に新店舗がやって来ました。
景勝軒栃木総本店、宇都宮ではなく壬生です。
以前ばか麺という店が入っていましたが、半年程度で入れ替わりですね。ラーメン業界は競争が激しいです。
ここは大勝軒系のお店のようで、大勝軒と聞くと…んー分店しすぎて味がバラバラな印象しかないのですが、果たして景勝軒はいかに?
ちょうど混み始める18時前に行ってみたら、もう並んでる。流石です。
ただ、席は結構空いているのに、なかなか客を通さない。
券売機制なので、家族連れだと券売機で選んで買うのに数分、割と大きめの店ですし、券売機である必要があるんだろうか?
以前ばか麺という店が入っていましたが、半年程度で入れ替わりですね。ラーメン業界は競争が激しいです。
ここは大勝軒系のお店のようで、大勝軒と聞くと…んー分店しすぎて味がバラバラな印象しかないのですが、果たして景勝軒はいかに?
ちょうど混み始める18時前に行ってみたら、もう並んでる。流石です。
ただ、席は結構空いているのに、なかなか客を通さない。
券売機制なので、家族連れだと券売機で選んで買うのに数分、割と大きめの店ですし、券売機である必要があるんだろうか?
メニューは、まだオープンしたばかりなので頼めないものもありましたが、結構種類は豊富。
今回は上州もりそばをチョイス。
うん、よくある豚骨魚介系で、個性は感じさせませんが、王道を行っていますね。豚骨と魚介のバランスもよく、太麺にもよく絡み、印象は良いですね。味玉追加すればよかったなぁ。
割りスープも二種類あって、これもなかなかでした。
今回はクーポンで500円に。コストパフォーマンス抜群です。
全メニュー頼めるようになったら、また行ってみたいですね。
割りスープも二種類あって、これもなかなかでした。
今回はクーポンで500円に。コストパフォーマンス抜群です。
全メニュー頼めるようになったら、また行ってみたいですね。
最近のコメント