栃木のワイナリー ココファーム2010年10月04日 21時47分

ココファームのぶどう畑

栃木唯一のワイナリー、ココファームに行ってきました。
規模は小さめ、ぶどう畑もこの写真以外にもう1つ奥にあるだけで、さすがにそれでは不足なので、山梨や北海道の提携農家からも仕入れているそうです。

ワイナリーのツアーにも参加(ってうちら夫婦だけだけど)。障害者施設の園長が、生徒のためにと始めたぶどう畑から、そのぶどうを何とか生かせないかと始めたのがココファームだそうで。

嫁が試飲中

本日ドライバーのやまろさんはぶどうジュースのみ、嫁がテイスティングに参加。
ワインもいろんな種類があるんですね。
ちなみに一番左のグラスがにごりワイン。
これは買って帰って飲んだけど、澱をあえて残していて、独特の味わいでした。こういうの嫌いじゃないですね。

贅沢ランチ

ここはレストランも併設されていて、2時近くでも結構混んでました。
ランチプレートは、地産地消っていうんでしょうか、地元の食材をふんだんに取り入れてるようです。
これがなかなかうまかったですね。あ、飲めない自分はざくろジュースですw うむむ。

1杯1500円のワイン

嫁、血迷ってw 1杯1500円のワインを注文。贅沢な…
曰く、ガツンとくる芳醇な味わいとか。ちなみにボトルで頼むと1万円オーバー。

秋ですねぇ

結構楽しめる場所でした。レストランもなかなか美味しいので、今度は自分が飲む番だな。