突発鈴鹿出張2010年05月01日 21時39分

えー、ただ今鈴鹿にいますw

突発出張が入りまして、午後新幹線で移動、夜着。

本田技研工業鈴鹿製作所前

奥の黄色い看板のホテルが今日の宿泊地。
本田技研の鈴鹿製作所のすぐ隣だったりします。製作所に出張ではないんですけどね。

このホテル、つい2,3日前にオープンしたてらしく、じゃらんで調べたら1泊朝食付き3600円!
新築だと思って行ってみたら…

格安ホテルの客室

写真だとごく普通のビジネスホテルに見えますけどね。
全然新築じゃないw
古いホテルをちょっと改装した感じですね。

で、最初に通された部屋は写真の半分ほどしかスペースが無く、学校の机と椅子?ってくらいショボイテーブルが置いてあるだけ。しかもネットが出来ると書いてたのに、その部屋はLANがないんですよ。

で、部屋を変えてもらって写真の部屋へ。ここはごく普通の広さだけど、テレビ以外は設備が古い感じですね。
まあ仕事で泊まるだけだからいいんだけど。
ホテルの人も、親切だけどまだ慣れていない感じだったし。

伝説のソニー電磁プレート

いや、これは古いだろうww
伝説のソニーの電磁プレート。でもね、肝心のポットが無いのよ(泣
スイッチも陥没してるし。

地デジが映らん


部屋のテレビもセットアップすら済んでいないし。
ちなみに地デジが何故かNHKしか映らない。アナログだと全部映るんだけどな。
アンテナが古すぎるんだろうなぁ。

流石に…次回はもうちょっといいところにいます。

GWですなぁ鈴鹿サーキット2010年05月02日 21時58分

鈴鹿サーキットランド

はい出張先はこちらー。
2年ぶりぐらい?

GWなんで、入場客が列をなしてました。

そんな自分は、会社に戻らなきゃならなかったんで、超特急で仕事を片付け、宇都宮にとんぼ返り。

流石に疲れたわぁ。

でもでもでもね、明日から10連休なのよ♪

明日と明後日は山梨に行ってきます♪

山梨プチ旅行2010年05月03日 22時32分

鈴鹿から帰ってきたのもつかの間、本日から休みなので、嫁と山梨は白州のとあるペンションへお泊りです。
秩父経由だと道が混まなくていいですな。


今日はサントリー登美の丘ワイナリーへ。
何度か来てる自分は嫁に試飲を譲りました。
ここはいろいろ楽しめるので何度来てもいいな。

ペンションはちょっと耳の遠いおじちゃんの経営。
料理も美味しかったです。

で、なぜかこのペンション、老夫婦経営なのにデュアルディスプレイのDELLのフルタワーPC、プリンタにスキャナ、無線LAN機器が充実。
ただ、おじちゃんは最近取り替えた無線LANルータの設定がわからなかったらしく、私が手探りでIPアドレスを検索して、無線関連とルータの設定をしました。

おかげで今こうして無線LAN経由でブログが更新出来るわけで。


今日は写真なしです。
写真は明日以降と言うことで。

山梨プチ旅行から帰ってきましたよ2010年05月04日 23時59分

登美の丘ワイナリーから
データ:Nikon D300 + TAMRON SP 17-50mm F2.8Di XR VC Aモード(f13 1/125) 22mm


帰ってきました。
やっぱりもう1泊したかったですねぇ。嫁が明日は仕事なんで仕方ないですが。

今回は元山梨の住人の自分は案内役、ワイナリーやウイスキー蒸留所は試飲を嫁に譲りまして、ヘベレケになっていました。あ、ウソです。

2日とも天気が良かったですね。

ダイジェスト写真は明日にでも。


今日の写真はサントリー登美の丘ワイナリーから見た山梨の街並み。
遠方にうっすら富士山も見えますね。

山梨プチ旅行ダイジェスト2010年05月05日 21時41分

プチ旅行をダイジェストで。

Planar 50mm F1.4 開放で撮影

あ、この写真は道中の車からPlanar 50mmの絞り開放で撮影。トンネルの中でもISO200で撮れます。

貴腐ワイン注ぎちう

で、初日は定番のサントリー登美の丘ワイナリーへ。
ワイナリー見学とかした後、試飲コーナーで嫁、貴腐ワインに初挑戦。
この小さなグラスで2100円もします!

貴腐ワイン2100円也

ものすごく濃密な味だそうです。香りも強いです。

お泊り先は小さなペンション

宿泊先は昔住んでたところからそんなに遠くない、白州町の小さなペンション。
耳の遠いおじちゃん夫婦経営、いい感じのところでした。
食事も美味しかったし。



サントリー白州蒸溜所のカウンターバー

2日目はペンションからすぐ近くの、やはりサントリーの白州蒸溜所へ。
こちらも工場見学した後、無料試飲(ドライバーな自分はなっちゃん(泣))のあと、お隣のオサレなバーで有料の試飲。
普段ウイスキーは飲まない嫁も、いろいろ試せたようで、お酒のレパートリーが広がるってもんですね。

パイオニアのピュアモルトオーディオ


片隅には、かつてパイオニアとサントリーが企画した、ウイスキー樽を使ったピュアモルトオーディオも。

白州12年

白州12年。10年ものと比べるとより香りが強いのがわかります。
いやぁ、お酒ってただ飲むんじゃなくて、解説もあったほうが楽しめるってことですね。
そういう意味で、カウンターバーみたいなところは面白いですね。
いつか1人で行けるバーなんかできたらカコイイのに。


その後行ったシャトレーゼ工場は省略。
あそこは工場見学というより、ただでアイスを食える場所って感じです。
4本食べたのはナイショw

昇仙峡の仙娥滝

昇仙峡を見つつ…

小作のおざら

小作でほうとうを食べて帰りましたとさ。
嫁はスタンダードなかぼちゃほうとう、自分は暑かったんでおざらにしました。
相変わらず量が多いですが、うまいですね。

そんなこんなで充実な2日間でした。

エスティマ(ACR50W) ホーン取り付け2010年05月07日 21時10分

GW後半は、嫁依頼のホーン取り付けです。

嫁車エスティマ・アエラス2.4(ACR50W)、以前安売りしたときに買っておいたミツバのアルファホーンの取り付けです。

ミツバの定番アルファホーン

ちなみに1500円でした。悪くない値段です。

カバーとグリルを取り外し

エスティマいじりは初めて、トヨタ車をいじるのも久々です。
ボンネットを開けると、大きめのカバーが有ります。と言っても、トヨタの上級セダンのような、開けるなと言わんばかりのカバーだらけではないのは好感が持てますね。

とりあえずはグリルまで外してホーン位置を確認。

純正とアルファホーン比較

純正ホーンはご多分に漏れず結構奥にあり、バンパー外さなきゃ手が入ら何なぁと少々諦めムードだったけど、バンパーのクリップの一部を外すことで、なんとか手と工具が入る感じだったので、そのまま作業継続です。
写真は外した純正ホーンとアルファホーン。
純正も円盤型の安っぽい音の出るタイプじゃなく、きちんと渦巻です。
元々の純正ホーンの音もそんなに悪くはないです。CL系アコードも渦巻きタイプだったので、現在も純正のままです。

配線は簡単

こんな感じで取り付けです。
アースは取り付けナットと共締め、きちんと電流が流れることも確認済み。
+はなんと純正のコネクタがそのまま刺さりました。抜け防止にビニルテープで固定。
嫌いなエレクトロタップも使わず、純正コネクタがそのまま使えて簡単。

ステー折り曲げ加工

助手席側はそのまま純正ホーン位置に取り付け可能だったけど、運転席側はどうしてもバンパーの裏側に干渉してしまいます。
エスティマ関係のHPを見ると、そもそも純正位置に取り付けせず、別の場所に取り付けている方も多いようです。
でも自分はあえて純正位置にこだわったので、ステーを曲げて調整です。

取り付け場所は狭すぎっす

こんな感じで、ラジエターとバンパーの僅かな隙間に設置完了です。
それにしても、純正ハーネスについているビニルテープの取り付けの雑さは…、見えないところは手抜きなんですねー(棒読

ともあれバンパーを外さずに取り付けできて、だいぶ工数は簡略化できました。工数2時間程度です。


オマケ

バイパーのボルト隠し

なんか余ってたので、取り付けてみました。

新築っていいなぁ2010年05月09日 23時55分

にっしーの新居から
データ:Nikon D300 + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF2 Aモード(f3.2 1/400) +1.0



大学時代の同期Rayさん新築のお宅訪問&ご宿泊してきましたよ。

いいなぁ新築、自分もお家が欲しいよぅ!

GWも今日で終わり2010年05月10日 22時34分

にっしー宅E-306Vをツァイスで切り取る
データ:Nikon D300 + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF2 Aモード(f2.8 1/200) +0.7



人とずれて遅くから始まったGW休みも今日で終わりです。
一般の方はとっくに終わってるんですけどね。

今年は例年行っていた廃墟撮影ツアーをしなかった代わりに、嫁とプチ旅行、にっしー宅新居訪問、結構充実してたな。


そんな連休最終日は、長らく放置していたチャリンコの壊れたブレーキレバーの交換をして、近所の郵便局までチャリンコで行ってみたり。

あとはディーラーに行って、アコードのエンジンヘッドカバーからのオイル漏れも見てもらい、前回のパッキン交換の際にヘッドカバーが歪んでしまったかもしれない(取り付けミスを認めた形)とのことで、無償で交換してもらえることに。
それにしても、最近はディーラー整備士の質が落ちてきたような気がするな。

さらにオートアールズでオイル&エレメント交換も。

部屋の片付けとガスコンロの掃除もして、1日が終了。
明日から仕事だぁ。



写真はにっしー宅のアキュフェーズのアンプE-306V。
良いアンプは何年たっても価値があるな。

久々の50mmレンズは勉強になるな2010年05月11日 23時14分

げんちゃんのロレックス
データ:Nikon D300 + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF2 Aモード(f2.5 1/30) +0.3 ISO720



思えば初めて所有した一眼レフカメラは、死んだじーちゃんの形見のYASHICA・TL Electro XにAuto Yashinon 50mm F1.7だったな。

あの当時は50mmレンズが嫌いで嫌いで…35mm派になったわけ。


今こうして再び50mmレンズを使ってみると、まだDXフォーマットのD300でしか使っていないけど、中望遠として意外と扱いやすいレンズかも。
何かをクローズアップして切り取るのには調度いいレンズ。

35mmとは違った緊張感があるし、フォーカスがシビアなのもへっぽこファインダのD300では辛いけど、ビシッとはまった時の美しさと言ったら…。

さすがPlanar、このレンズをニコンでも使えるのは本当にありがたいですね。




写真はげんちゃんの高級腕時計w

独身最後の夜は…2010年05月12日 23時05分

陽水ライブ「もどり道」をLPで
データ:Nikon D300 + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF2 Aモード(f2.8 1/30) ISO360



嫁はX JAPANのベスト盤を聴き、自分は井上陽水「もどり道」のLPを聴いた。

…特に意味はないんだけどね(爆