EL-NIKKORレンズをFマウントカメラに装着する22018年05月30日 06時33分

M42-FマウントアダプタとM42ヘリコイド

よくわからんブランド名は、恐らくは中華製でしょうが、安価かつ見た目の仕上げも問題なさそうで、恐れ入ります。
ああ、こうして世の中の工業製品は、殆どが中華製になっていくのだろうか…

まずは、マウントアダプタを装着です。

F-M42マウントアダプタを装着

薄いこのマウントアダプタ、ちゃんと装着位置の指針の赤丸も入っています。
ちょいと心配でしたが、問題なく装着できました、取外しも、多少の引っ掛かりはあるものの、外れるので問題ないでしょう。
ボディ側のAIガイドにも当たりません。
精度的には問題なさそうです。

次に、ヘリコイドを装着します。スクリューマウントのM42マウントなので、ねじ込むだけです。
このヘリコイド、12~19mmで光路長を変化できます。7mmの変動幅なので、繰り出し量は極めて少ないです。

↓ヘリコイドを縮めた状態(12mm)
M42ヘリコイド 繰り出し量最短側

↓ヘリコイドを伸ばした状態(19mm)
M42ヘリコイド 繰り出し量最長側

うーん、薄いのでこれしか動かないのね。

今回買ったヘリコイドには、M42→M39(ライカLマウント)に変換するネジも装着されているため、それを外せば、M42マウントレンズも装着可能です。
ただし、世の中にある引き伸ばし機用レンズは、多くがM39なのだそうです。
嬉しいことに、このヘリコイド、リングの回転方向はNikonのレンズのフォーカスリングと同じ方向なので、フォーカスエイドを使ってフォーカシングする際も、ファインダ内のフォーカスの矢印表示の通りにリングを回せば良いです。

M42ヘリコイドを装着

何事もなくヘリコイドが装着できました。双方ともネジ精度に問題はなさそうです。


最後に、EL-NIKKOR 80mm F5.6を装着します。これもねじ込むだけです。
なお、このヘリコイドには、M42→M39(ライカLマウント)への変換アダプタも付属しています。

EL-NIKKOR 80mm F5.6をD810に装着

まずは試しに、PK-11を使わずにフォーカシングできるか見てみましょう。


…あれ、



…あれれ



使えます。普通に使えます。無限遠が出ますし、近接で1.5mまで合います。

中間リング、いらないじゃん(笑

計算では中間リングが必要なはずですが、まあ結果オーライでしょう。

作例はまた次回に。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2018/05/30/8862262/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。