16年使ったauを辞めようか2014年04月23日 23時19分

子供が保育園に行くことになり、生活費で抑えられるものを抑えなければなりません。
そうなると、一番の候補が携帯なんですよね。

現在使っているキャリアは、自分はau、妻がdocomoです。
1台当たり、月6千円以上払っています。スマホにしてから、あまりに通信費が高額。
しかも、月使っている通信データは、自分の携帯の3Gだと1GB程度。WiMAX対応スマホなので、WiMAX分は別途500円(使用量無制限なのがいい)ですが、それでも普段はWiFiを使うことも多いので、出先ではそう大きなデータを使うことは、泊りの外出が長くなければあまりないわけです。

auは、それこそセルラーの時代からかれこれ十数年使っていますが、周知のとおり、機種変更するよりも、NMPでキャリア乗換した方が安くなるという、長年同一キャリアを使い続けるユーザーを蔑ろにしているのが、現在の3大大手キャリアです。
いい加減、このやり方は頭に来ていますし、どうにかして金をとろうとする大手キャリアのやり方は不満で、今度の7月に、今のスマホの分割払い終了の時期になるので、この際乗り換えようと検討しています。

乗り換えるのは、docomoでもSoftBankでもなく、イーモバイルか、MVNOの音声通話付きのSIMカードです。
月の通信費は半額程度になる上に、その手のSIMは多くがdocomoのLTE/3G回線を使用しているので、使用エリアも問題なし。
大手キャリアのような2年縛りも一部を除いてありませんし(えーモバイル除く)、端末はSIMフリーを自由に選べます。
音声通話も、どの道月数回程度しか使っていないので、とりあえず電話番号があってつながればいいです。
今のところ、SIMカードならIIJの音声通話付きが候補です。

イーモバイルは、最初の2年は割引が多く、データ通信量も大きいですが、それ以降は高くなるので、2年たったら解約してその他のSIMへ、というやり方がいいでしょうね。

端末ですが、今使っているauのArrowz Z ISW13Fのような、設計不良のゴミガラケーはポイしたいので、新規調達です。
ただ、日本はまだSIMフリー端末の選択肢が少ないのがネック。
候補に挙がっているのは、コストパフォーマンス重視で、ASUSのNexus5、高いのとまだ日本で発売されていないSONYのXperia Z2です。


Google Nexus5

Nexus5なら、2年間安く使えるイーモバイルでしょうか。Android4.4KitKatで4コア、2GBメモリにNFC搭載と、基本を抑えています。
どうせ見ないワンセグフルセグも、どうしてもという時は、Android対応のチューナーも今はあるようです。
欠点は、バッテリ容量が2,300mAhと最近のスマホとしては少なめ、やや安っぽい外観(値段が値段なので仕方ない)、防水ではない、おさいふケータイ非対応、LG製(韓国メーカーはあまり使いたくない)ってところでしょうか?


SONY Xperia Z2

Xperia Z2は、SIMフリー端末は9~10万円と高額で品薄。しかも、恐らく日本のキャリア向けにある地デジとFericaはなし。となると、高額な端末代を払ってまで必要かというと、微妙ですね。
パーツ不足から、世界的に供給不足に陥っているという話もあり、docomo版は技適通過しているようですが、まだ発表されていません。
au版は、WiMAX2+が搭載されるという話もあり、これが事実ならLTEとの組み合わせで最強(ただのWiMAXなら通信制限なし)のスマホになること間違いなし。

そうなると、Xperia Z2は、SIMフリーを買うより、素直にキャリア端末を買ったほうが良さそうです。
でも恐らくキャリアでも8万円以上しそうですし、なにより月の通信費は高いままです。
やはりC/Pの高い、イーモバイルで買うAndroid4.4搭載のNexus5かな。


6月が来たら即乗り換え…と思ってauの契約状況を確認したら、解約違約金の発生しないのは、今年の12月でした! まだ先!
でも、イーモバイルに乗り換えたら、4ヶ月で違約金+NMP手数料分は取り戻せるわけで。

auは、他の2社が電話料金定額など新プランを打ち出した中、まだ新プランの発表はなく、今後のプランの状況と、Xperia Z2の内容と値段次第でしょうか。