帰宅2006年08月02日 21時32分

帰ってきましたよ。

函館寒すぎです。長袖じゃないといられないよ…。
関東も涼しかったようですけど。

今日は疲れてるんで、明日以降帰省日記をUPします。

鈴鹿(6回目)2006年08月04日 23時13分

お泊りで出張してきました。
最初はフィリピン出張、とか言われて準備してたらキャンセルに。
別件で鈴鹿に仕事が入ったんで行ってきたんですが、暑すぎですよあんた(笑
ちょっと前まで気温20℃ちょっとの函館にいたんで、34℃の鈴鹿はクラクラ来ますわ。

7月29日のにっき(1)2006年08月06日 20時44分

前日キャメ宅に泊り、ウヰスキーをしこたま飲んで、1時間20分睡眠で起きて朝の飛行機に乗って函館へ。
席に着いたらなんとRECAROのシートだった!



ビバJALのボーイングB777-300型機!
確かに固めながら良いシートでした。JRとかも採用しないかな?


函館に降り立ったけど、寒いの何の! 20℃ちょっとしかないわけで、関東との気温差10℃近い。
式まで時間があったので、駅前をぶらつく。

 JR函館駅

昔の風情のある駅舎のほうが良かったなー。
そうそう、この駅、時計がこんなことに。

 調整中

ちょっと前に針が脱落してしまったそうで。下に人がいなくて良かったですね。
さて、まだ時間があるので青函連絡船「摩周丸」でも見てきましょうか。

 可動橋

連絡船の役割は、鉄道の橋渡しです。かつてはこの可動橋から連絡船内に貨物車を直接搬入していました。
潮の満ち引きで船は揺れますから、可動橋もそれにあわせて柔軟に動きます。
今ではこれの役割が何なのか知る人も少なくなってきているのではないでしょうか。
個人的には、せっかく残しているのなら、貨車が船に入る展示を行って欲しいですね。

 貨車甲板口

可動橋は船体尾部とドッキングし、ここから貨車を出し入れします。
摩周丸など、青函連絡船の最終型ともいえる津軽丸型は、貨車甲板は水密扉が設けられています。
かつての連絡船はそれがなく、洞爺丸台風では荒波にもまれた際にこの貨車甲板から浸水し、エンジンが水に使って航行不能に陥り、最終的に漂流し座礁、沈没したため、水密扉はその教訓といえます。

 摩周丸 函館

よく見ると、「東京」と表記されているのがわかりますね。
これはかつて国鉄時代は、「東京」だったのが、JRになった際にJR北海道が引き継いだため、船の本拠地が東京から函館に移管されたためです。

さてやっと電話が来たんで、式会場に向かいますか…

ドライブ死亡2006年08月07日 20時17分

暑いですねー。
洗車してシートクリーナーかけて、エアクリもK&Nを入れてそろそろ2万キロなんで、取り外して洗浄中です。

室温見たら36℃もあるし。さすがにエアコンつけましたが。
んが、この暑さのせいかわからんのですが、DVDレコーダーRD-X4のDVDドライブがお亡くなりの様子
。・゚・(ノД`)・゚・。

DVD-R、市販DVDは認識すら出来ず、DVD-RAMは一生懸命読み込もうとするけど、「ディスクをチェックしてください」の表示。
ピックアップが逝ったんでしょうねぇ。

一応10年保証は入ってるけど、ドライブ改装したほうが良いかも。
どうせ純正は東芝のクソドライブだし。

型落ちになって安くなってるRD-X6かT1あたりを買っちゃおうかなー。
やれやれ…

7月29日のにっき(2)2006年08月08日 21時19分

式会場です。
函館山ふもとの旧イギリス領事館。
http://www.hakodate-kankou.com/british/british_01.html

晴れてよかったです。

DVDレコーダー復活!2006年08月09日 19時17分

東芝のサービスマンが、RD-X4のDVDドライブの修理に来ました。
修理というか、ASSY交換ですけど。
一部情報で、交換するドライブは元の悪名高い東芝製ではなく、パナソニック製になってるという情報もありましたが、今日見た限りでは、古い東芝ロゴの付いた、同型の東芝製ドライブへの交換でした。

交換は30分で終了。ほとんどパソコンのドライブ交換と変わらないですね。
ちなみに、無償交換でした。
電話窓口もサービスマンも、お金のことは一切言わなかったのと、事前に無償交換のケースが多いとの情報を得てましたが、そのとおりでした。
メーカーもドライブの品質が悪いことは承知のようで、何も言わず無償交換。
これで買い換えずに済みました。

これでHD-DVDかBDが普及するまで持たせることが出来ますね。

帰省日記挫折2006年08月12日 21時51分

この前の帰省はデジカメではなくフィルムメインで撮影したんで、スキャンに時間かかるんですよね。
日記に載せるような写真はフィルム後半。スキャンは相当時間がかかるんで、当分載せられないなぁ。
ということで挫折。

今日は職場全体では夏休み前で、増築工事のため仕事の出来ず、ほとんど何もやってません。
だらーっとお茶飲んだぐらいにして。これで給料もらっていいのか?
明日から休出だけど、工事の関係で仕事はほとんど出来ない、単なる待機です。どうやって暇つぶそうか…

顔と声にギャップがありすぎ「TOKU」2006年08月15日 22時31分

今日で仕事が終わり、明日から6日間夏休みなやまろさんです。
といってもここ1週間の仕事は想像を絶する暇さ(4日ぐらい座ってネット見てるだけ)だったんで、なんか今月は働いてない感じですけど。

でもって今日買ってきたCDが、左がTOKUの「A Brand-New Beginning」、右がBILLY JOEL「THE ULTIMATE COLLECTION」です。

TOKUですが、JAZZコーナーでたまたま発見したもので、普段モダンジャズばっかりなんで、たまには現代ものってことで。SACDハイブリッド盤です。

ちなみに公式ページはこちら http://www.toku-jazz.com/

プロフィールによれば、“日本人唯一のヴォーカリスト&フリューゲルホーンプレイヤー”だそうで。
聴いてびっくり、顔と声が一致しません(笑) ヴォーカルは日本人とは思えない、まるで30代黒人ヴォーカリスト!?な雰囲気です。
レコーディングも大変よく、手持ちのSACD盤でも非常に音質がいい部類に入るかと。たまにはこういう感じのJAZZヴォーカルも良いかと。
でも声と顔のギャップが(笑)

ビリーは、名アルバム「ニューヨーク52番街」のLPは持ってましたが、今回はお手軽にベスト盤を。不覚にも国内盤ですが(輸入盤では置いてなかった)、2枚組みで2800円ですから安いでしょ。邦楽も見習うべきです。

映画三昧2006年08月17日 20時55分

天気悪すぎなのだ。午前中かろうじて晴れて布団が干せたぐらいです。

んなわけで買い物して家でゆっくり映画。

1.「フライトプラン」
主演のジョディフォスター演じる母親が、飛行機内で行方不明になった娘を探すんですが…。
あんた、いくら娘探すからって、飛行機の元設計者だったからって、勝手に機内を這いずり回って酸素マスク出したり照明落としたり、あんたのやってることがテロだよ(汗)
ストーリーもいまいちで、テレビで流すのには尺も中身もぴったりかと(笑)

2.「男たちの大和」
監督があの珍策「北京原人」の佐藤純彌なので、いろんな意味でどきどきしながら見たわけですが、意外とよかった。
あまり細かいことは抜きに、大和の対空銃座での壮絶な戦闘の様子を中心に描いたことで、変に全体を薄く描くよりも」濃い内容でした。
戦闘シーンはとにかく生生しく、過去の日本の戦争映画でもダントツです。
細かい部分でいうと、民間人が大和の名を知っていたり(当時は存在が機密扱いで、大和が一般に知られるようになったのは戦後のこと)、大和の全体の絵になるといかにもCGっぽい描写だったり、現代の描写がどうも「タイナニック」のパクリといわれても仕方ない内容だったりしますが、概ね満足いくないようです。
細かいことより万人受けを狙った大衆作品としては成功でしょう。
80年代の作品「連合艦隊」に並ぶ秀作でしょう。

仙台に行ってきました2006年08月21日 16時36分

週末仙台に行ってまいりました。
当初、なべ氏と一緒に行く予定が、金曜夜うちに泊まったなべ氏と酔った勢いでたなきょ氏も無理やり召喚し、3人で向かうことに。

仙台でやまひろ氏と合流。数年ぶりにCBS時代の同期が揃いました。


広瀬川を背にさとう宗幸「青葉城恋歌」のLPを手にご満悦の私(笑)


中学の修学旅行以来の青葉城跡


もちろん牛タンも堪能。煮込み牛タンがうまかった

この後カラオケして、あのメンバーでしかなし得ないラインナップで歌い、飲みまくりましたとさ。


2日目は前日の酒が残りつつ、気合で蔵王へ。


運よくお釜を見ることができた


遠刈田温泉神の湯。「ぬるい湯」と「あつい湯」に浴槽が分かれていたが、ぬるい湯ですらかなり熱い。(42~43℃)
あつい湯は45℃近いそうだ。
「あつい湯」と「むちゃくちゃあつい湯」にしたほうがよいという意見で一致。


かもそば。けっこううまかったよこれ。

仙台に戻って解散。
うちに車停めてるたなきょ氏と帰途へ。行きは意外と仙台って近いねーと思ったけど、二日酔いで疲れてたからかな、眠かったです。
もっともその後たなきょ氏はうちから横須賀へ来るまで帰ったわけで、一番疲れただろうけど。