【懐かしの写真】2007年 国立アメリカ空軍博物館から2015年06月14日 23時26分

ふとしたきっかけで、2007年に行ったアメリカ出張で、休みの日に行った国立アメリカ空軍博物館の写真をまた引っ張りだしてみました。

当時、デジタルカメラはCOOLPIX5400、高感度はオートでISO200までしかなく、手ぶれ補正も搭載していない、暗い博物館内はシャッタースピードが1/3秒前後となり、まあ手ブレのオンパレードですわ(泣)
しかもCOOLPIX5400、AFも暗所に極めて弱く、そもそも明るくてもAFが遅くダメダメだったので、ピントも怪しい写真が多かったです。

よって過半数がブレているという結果になり、あと少しD300が早く出ていたら、持っていったのになぁと。

そんな中、まあまあマシだった蔵出し写真をどうぞ。

●桜花 練習機型
桜花 練習機型

母機から発射し、ロケット燃料に点火して敵に突っ込む、特攻兵器として開発された「桜花」。
こちらは、後に茨城の霞ヶ浦駐屯地にある広報館で説明を聞くことになりましたが、日本国内には現存していないこの機体、アメリカとイギリスの博物館に展示してあるのです。
さすが戦勝国、と言わざるを得ません。


●YF-22
YF-22

F-22A戦闘機の原型となった、YF-22。当時最新鋭の機体を見られて興奮したものです。
あの当時は、自衛隊もF-22Aを導入すると信じて疑わなかったわけで、オバマ政権になっていなかったとしたら、今の中国の状況を鑑みたら…と今でも思うわけです。


●F-106A
F-106Aデルタダート

F-106Aデルタダート。こちらはアメリカ本土の防空のために開発された戦闘機で、防空システムと連動した当時のハイテク機。
個人的にこのデルタ翼の戦闘機が結構好きで、プラモも作りました。
プラモで作った機体が目の前にあるって、本当に感動します。


●SR-71A
SR-71A

こちらも、アメリカでしか見られない貴重な機体。
ご存知(?)、マッハ3以上で飛ぶ超音速偵察機、ロッキードSR-71ブラックバードです。
もうね、これも目の前で見られて感動でした。


大型機がたくさん

見てください。これも博物館の全体のごく一部にすぎないのです。
このスケールの大きさが、さすがアメリカです。


●Ju-52
ユンカースJu52

ユンカースJu52、1930年代から40年代に活躍したドイツ空軍の輸送機が、何故かアメリカにあります。
四角くてごっつい機体、この時代のドイツ機って無骨でいいんですよね。


こんな感じですが、もう8年も前野撮影なのです。8年で、デジタルカメラは本当に進化したと思います。
今ならくもなく撮影できる状況ですが、当時はまだまだコンデジでは厳しかったです。
また行きたい場所の1つです。

Capture NX-DでE5400のRAW現像2015年01月20日 23時59分

困ったときの棚から一つかみ(タツローかっ!)で、懐かしのNikon COOLPIX5400(E5400)でのRAW撮影データを引っ張りだしてみました。


Nikon COOLPIX5400 + SB-28
懐かしのCOOLPIX5400。COOLPIX2500で撮影。

COOLPIX5400は、初めて手に入れた本格的なデジタルカメラで、それまでのシャッター押すだけだったCOOLPIX2500とは全く別物で、とても気に入っていた機種ですね。結構長いこと使っていました。画質もCOOLPIX2500からかなり向上しました。

このCOOLPIX5400、Firmware Ver1.4でRAW撮影にも対応。
この当時はまだ有料のRAW現像ソフト(当時のNikon純正はNikon Capture)はまだ持っていなくて、View NX2のご先祖にあたるNikon Viewの簡易RAW現像を楽しんだものです。

これを最新のCapture NX-DでRAWで現像するとどうか?
下は未編集の撮って出しです。
HPにも使っているこの画像、当時住んでいた山梨のマンションから富士山に向けて撮影、うっすら遠くに富士山が確認できます。
ISO感度は50のままで、60秒露光しています。

COOLPIX5400のRAW撮影データを撮って出し


うっすら写る富士山をもう少し明るく出来ないかと思い、今度はCapture NX-Dで明るめに編集してみました。
ついでにノイズも除去しました。

COOLPIX5400のRAWファイルを明るめに補正

うーん、さすがに諧調はあまり残っていないようで、明るくしても富士山はくっきりは出てきませんね。
この当時のデジカメは、ダイナミックレンジも低いので、仕方ないですね。

ちなみに、Capture NX-Dで編集しても、このCOOLPIX5400はピクチャーコントロールやアクティブDライティングなどが採用される以前の機種なので、編集項目は現在のカメラより少なくなります。

とは言え、ノイズ処理など最新の現像ソフトは進んでいるので、古いカメラのRAW現像も、従来よりは改善されているのでしょうね。

靖国の光と影2009年05月05日 22時46分

靖国の光と影
データ:Nikon COOLPIX5400 + AF Nikkor ED 5.8-24mm f2.8-4.6 Pモード(f7.9 1/789.8) 5.8mm -0.3



たいそうな題名をつけてしまったが、別に靖国について語るわけではない。写真は靖国の鳥居だけど。


この間東京に行ったときは、D300をニコンに預けている間、久々にCOOLPIX5400を使った。

今更ながら、ホワイトバランス変だよねこのカメラ。
元々オートホワイトバランスで、緑かぶりしやすいカメラだけど、今回は晴天に固定。
掲載写真は晴天で、色はそのまま掲載。

明らかに緑だ。晴天でここまで緑なのはどうかと。
晴天の色温度が4700kあたりを想定してるんじゃないのか。いや、色温度の基準が低いだけなら、青っぽくなるはずだが、緑なのだ。


そういや買おうと思ってるフジのFinePix F200EXRも若干青くAWBが転ぶ傾向にあるらしいが。RAWで撮れないカメラだからなぁ。ただし、いろんな方の作例を見る限り、緑っぽくは転ばないし、レタッチで何とかなるレベルではあるけど。

こうして次期コンデジはいまだ踏ん切りがつかないのであった…

靖国参拝ス2009年05月03日 21時25分

靖国
データ:Nikon COOLPIX5400 + AF Nikkor ED 5.8-24mm f2.8-4.6 Pモード(f5.8 1/181) 6.5mm -0.3



東北撮影旅行ダイジェストは今日もお休み。

ってことで、新宿飲みの前に、初靖国してきましたが。

なかなか面白いところでしたね。

あまり時間がなかったので、また時間があるときにもう一度行こうかと。

足利家ゆかりの…2009年04月05日 21時37分

喜連川 龍光寺
データ:Nikon COOLPIX5400 + AF Nikkor ED 5.8-24mm f2.8-4.6 Aモード(f7 1/234) 8mm -0.3



喜連川から。
自分の中の県内トップのラーメン屋に躍り出た、「E・Y 竹末」へ行ってきました。
つけそばが売り切れだったので、中華そばを注文しましたが、これもまたうまかった! スープが格別です。

ちょうど桜祭りも開催されてまして、結構にぎわってました。


写真はその喜連川にある龍光寺。
足利家の歴代の墓があります。