群馬のこんにゃくパークに行ってきた ― 2019年03月31日 06時41分
早いもので、2018年度末ですなぁ。
というわけでもないのですが、家族揃ってちょっとした遠出。
群馬に行ってきました。
寒かった! この日は冬がぶり戻した感じですね。群馬は気温一桁。
行ったのは写真のこんにゃくパーク。
実は娘5歳が無類のこんにゃく好きだったりするのです。
早速バイキングへ。お土産で購入できるこんにゃく料理が無料で食べられます。
これはそのバイキングへの行列。ここからで待ち時間20分程度かな。
本当に混んでいるときは、入口の外まで行列ができるようです。
こういった詰め放題もあります。若干賞味期限が近い(と言っても2ヶ月半位は先ですが)のですが、もちろん単品で買うよりは安い。
不揃いのこんにゃく達。半額以下。買いました。
お目当てのバイキング。オールこんにゃくです。
こんにゃくラーメンは結構普通に食べられます。食感は流石にこんにゃくですが。
どれも美味しかったです。
ちなみに右下の黒いのは、「飲むおにぎり」梅味で、妻は見た目でダメだったようですが、食べたら割といけました。ちなみに製品ではゼリードリンク風のパッケージになっているので、ビジュアルは見ずに食べられます(笑
娘は刺身こんにゃくがお好きだったようです。渋いね。
寒いのに楽しそうね~。
もちろんいろいろこんにゃく製品買いましたが、重量の割に安い!
最近のコメント