プリキュアの映画見てきました2019年01月04日 06時31分

イオンシネマにて

行ってきました映画館。近場でよかった~

「HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(タイトル長い)ですが、今どきの子供アニメらしく、大人が見ても楽しめる内容になっていました。

面白いことに、ストーリー上でフィルム一眼レフが鍵になっていたりするんですよ。

倒産してしまったメーカーの幻の一眼レフ、というのが出てくるのですが、外観は80年代のNikonっぽく、倒産した一眼レフメーカーと言うと、ミランダを彷彿とさせます。

今の若いこの間でフィルムカメラが静かなブームにいなっているのも、プリントしない限り実態が残らないデジタルとは違う新鮮さがあるのでしょうね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2019/01/04/9021021/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。