火星をインターバル撮影してみた ― 2018年08月01日 06時51分
よる洗濯物をベランダに干していたら、とても明るい星が見えまして。
ああ、あれが噂の火星大接近ってやつか…
ほとんど星が見えない東京23区内(端っこですが)でも、煌々と明るく光っているので、相当近づいたんですね。
ということで、寝る前に三脚にカメラをセットしインターバル撮影。
起きてみたら、見事にフレームからずれてる…
とりあえず火星が写っているコマをPhotoshopで合成してみました。
1コマ目は三脚が動いちゃったみたいで、変な形です。
SIGMA 150-600mm Sportsで絞り開放でしたが、コマフレアなのかな? きれいに点にはなりませんね…。
せっかくのD850ですし、一度は田舎できれいな星空を撮ってみたいものです。
ああ、あれが噂の火星大接近ってやつか…
ほとんど星が見えない東京23区内(端っこですが)でも、煌々と明るく光っているので、相当近づいたんですね。
ということで、寝る前に三脚にカメラをセットしインターバル撮影。
起きてみたら、見事にフレームからずれてる…
とりあえず火星が写っているコマをPhotoshopで合成してみました。
1コマ目は三脚が動いちゃったみたいで、変な形です。
SIGMA 150-600mm Sportsで絞り開放でしたが、コマフレアなのかな? きれいに点にはなりませんね…。
せっかくのD850ですし、一度は田舎できれいな星空を撮ってみたいものです。
オジギソウ開花の様子をタイムラプスで ― 2018年08月02日 06時43分
LNGタンカー「PACIFIC EURUS」と空 ― 2018年08月03日 07時05分
船が好きだ。
護衛艦「まや」の進水式は見えなかったけど、船は好きなので暫く眺めていました。
眼の前を大きなLNGタンカー「PACIFIC EURUS」がタグボートに押されて出港していきました。
総トン数11万トン超え、もちろんタンカーとしては超大型というわけではないでしょうが、普通にでかい船です。
あの船のブリッジからは、進水式見えたんだろうなぁ…。
この日の気温は38℃、夏の入道雲を背景に、立体感を出しために明瞭度を上げてみました。
そのままだとくどい絵になるので、彩度を若干落としてみました。
それにしても、AF-S 70-200mm VRII、旧モデルになりましたが、こうした撮影では画質の良さが際立ちます。
護衛艦「まや」の進水式は見えなかったけど、船は好きなので暫く眺めていました。
眼の前を大きなLNGタンカー「PACIFIC EURUS」がタグボートに押されて出港していきました。
総トン数11万トン超え、もちろんタンカーとしては超大型というわけではないでしょうが、普通にでかい船です。
あの船のブリッジからは、進水式見えたんだろうなぁ…。
この日の気温は38℃、夏の入道雲を背景に、立体感を出しために明瞭度を上げてみました。
そのままだとくどい絵になるので、彩度を若干落としてみました。
それにしても、AF-S 70-200mm VRII、旧モデルになりましたが、こうした撮影では画質の良さが際立ちます。
PC-Nikkor 35mm F2.8(New)のアオリ効果を試す ― 2018年08月04日 06時40分
入手してなかなかテストできなかったPC-Nikkor 35mm F2.8(New)のテストをしてみました。
場所は横浜のJ-POWERの磯子発電所。護衛艦「まや」の進水式を見損ねた場所です(笑)
いずれも絞りはf11です。
●PC-Nikkor 35mm F2.8(New) アオリなし
まずはアオリ無しで普通に撮った写真。
PC-Nikkorは、最新の電磁絞り搭載のEタイプを除いて、機械絞りかつマニュアル絞りです。
本レンズも、まずf11にプリセットはしますが、絞り開放状態でピント合わせした後、絞り込みリングでf11まで手動で絞って撮影します。
絞り込み撮影のため、絞ると当然ファインダは暗くなります。また、絞り込むほどボディ内蔵の露出計は露出が結構ずれてしまうので、露出補正もしくはマニュアル露出での撮影になります。理論上は、絞り込んでも露出はそれに合わせてくれるはずなのですが。
なのに非常に面倒なレンズですね。
アオリなしの状態では、絞りが手動以外、普通のマニュアルレンズと同じ感覚です。
周辺は少し解像度が落ちるものの、全体的にちゃんと解像度は出ています。ただ若干ピントの線が太い印象です。
●PC-Nikkor 35mm F2.8(New) アオリ最大
こちらはアオリ最大付近で撮影。
おお、ちゃんと建物がまっすぐに近づいた。
厳密には完全に直線は出ていませんが、あまり補正しすぎても不自然なので、このくらいが感覚としてはちょうどよいですね。
解像度も周辺はやや落ちるものの、気になるほどの悪化はありません。古いレンズですが、4500万画素超えのD850でも十分実用に耐えます。
この2枚は手持ち撮影でしたが、三脚に据えて撮ったほうが良いですね。
また、水準器は必要で、このときはD850内臓の水準器でカメラの水平出しをして撮影しました。
デジタル一眼レフなら、露出も撮影結果を見ながらばらして撮れますし、ピントもLVで拡大できて、本体内蔵の水準器やファインダ内に格子を表示したりと、至れり尽くせりで撮影できますが、フィルムカメラだとけっこう大変ですね。
NikonにしろCanonにしろ、後からいくらでも画層処理できてしまうデジタル時代になってからむしろ、シフト・ティルトレンズのラインアップが増えているのも、電磁絞りに代表される、こうしたカメラ側の使い勝手の向上が大きいのでしょうね。
ところで…今回のテスト撮影で、このPC-Nikkor 35mm F2.8(New)の無限遠が出ていないことがわかりました。
フォーカスリングを無限遠いっぱいに回しても、フォーカスインジケーターは▶表示が出たまま。
つまりまだカメラ側はフォーカスリングを回せと言っているのです。もちろんメカ的に回せないので、それが出来ません。
通常、お店でのチェックは近場の被写体のでピント確認になるので、無限を試せていなかったのは盲点でした。
ただ、レンズ自体はカビもバルサム切れもなく状態は良いので、調整だけで直せるはず。
というわけで、修理に出そうと思います。
画質は修理調整後、また確認しようと思います。
使い勝手の良いレンズには違いありません。
【よしのや】西之門 純米吟醸 美山錦 夏吟中取り 無濾過生原酒 ― 2018年08月06日 06時38分
いきなり失敗!【百里基地】18/8/6の記録 その1 ― 2018年08月07日 06時35分
この夏はじめての百里基地。
03からの上がりのようなので、午前中は上がりでひねってくれたらいいかなぁと思ったんですが、まず天気が悪くなってきた。
台風による影響でどんどん雲が来るし、気温も30℃を切って、ちょっと涼しく感じるくらい。
でもって上がってきたオジロの315号機。現役のファントムのEJ改では古参の機体。もうこれより古い現役機は、改型になっていない初号機の301号機くらいかな?
でもって失敗しちゃいました(汗
●F-4EJ改(37-8315)
実際結構暗かったのですが、にしてもおかしいぞとカメラの設定を見たら、露出補正が-5.0!
そう、先日火星の撮影をしたときに、露出補正を-5.0にしたままでした。
こんな失敗ですが、RAW現像で露出を上げるという愚行で…
あれ、思ったよりまともですね。
言われなければこんなものだと思っちゃいますね。
ちょっと前にTwitterで露出を思いっきり暗く撮って、RAW現像で思いっきり上げたら割とまともに色がのっている写真を見たけど、なるほど、広いダイナミックレンジがあれば、割と救済できるんだなと。
ところで315号機、オジロの塗装が剥がれているのがわかります。
次の整備で直してあげてね。
【百里基地】18/8/6の記録 その2 ― 2018年08月08日 06時39分
この日は台風接近の影響で、どうにも天気が怪しかった。予報では雨は降らないとなっていたけど、どんどん黒い雲が来て、これはだめかなぁと。
とは言え、せっかく来たので雨天覚悟で挑んだ午前は、雨は降らなかったけど写真的には少々残念な結果に。
●T-4(06-5631)
501SQのT-4、501SQもいつか解隊となるであろうから、この機体は次どこに行くのかな?
ところでT-4は後継機の話が全く聞こえないけど、まだ機体寿命に相当余裕があるのだろうか?
この機体だけ、唯一ひねってくれました。
●F-4EJ改(37-8315)
さっき上がった315号機タッチダウン。
古参機体ながら、割とよく飛んでいる315号機、1973年製の古い機体だけに、後どれくらい飛んでくれるかが関心事。
次来るときにはもう退役しているかもしれないですからね。
●F-4EJ改(17-8439)
残念! カエルさんはひねってくれず。
でも個人的にファントムはこのアングルが好きだったりします。重厚感ありますからね。ファントム乗りが、ダンプカーというのもなんとなく分かる気がします。
●F-4EJ改(57-8356)
曇天で映えないのでモノクロ化する愚行(笑) Nik CollectionのSilver Efex Pro2で、怪鳥の名がピッタリな感じに仕上げてみました。
投げ売りのモバイルWiFiルータ FREETEL ARIA2を買ってみた ― 2018年08月09日 06時45分
今使っているNETGEARのモバイルWiFiルータ、AC785が調子が悪く、回線はつながっているしWiFiも切れていないのに通信ができないとか、勝手にWiFiが切れてしまうとか、とにかく調子が悪いと全然通信できないことが頻発しているため、イートレンドで投げ売りになっていたFREETELのARIA2を買ってみました。
ほんと投げ売り価格。在庫余ってるんでしょうね。他の販売サイトでも投げ売りです。
NETGEARのAC785も、使えていれば何ら問題なし、使い勝手も比較的良かったのですが。
FREETELといえば、かつて日本製のSIMフリー携帯端末とMVNOの格安SIMの会社として一世を風靡したものの、競合他社が増え広告宣伝費も嵩んで赤字となり、会社更生法を適用、MVNO事業はライバルだった楽天モバイルへ、端末事業は別会社にブランド譲渡し、現在もFREETELブランドは存続しています。
ただ、もはや端末もSIMフリーの安いものは中華製スマホに押されていますし、今後はあまり期待できないでしょう。
さてARIA2という、モバイルルータにしてはなんとも優雅な名前のこの商品は、2016年の販売なので、まだ前身のFREETEL時代の製品です。まともに買えば、NETGEAR AC785よりむしろ高い製品のはずだったのですが、今やCD1枚分のお値段という、もう本当に在庫が余って仕方ない感じなのでしょうか。
こっちとしては儲けもので、使えればいいですし、AC785も死んでいるわけではないので、予備機として使用すればよいわけで。
面白いことに、この手のモバイルルータとしては珍しく、docomo系回線のみならず、auやSOFTBANK、Y!mobileも対応しているようです。対応するバンドが広いのでしょうね。
Amazonのレビューを見ても、思ったほど評判は悪くないですね。
スペックは比べると、セカンドSSIDやWiFiの5G帯がないとか見劣りする部分はあるものの、あまり自分の使い方では必要ないので問題なしです。
案外おしゃれな箱ですね。
SIMはバッテリを外してから入れます。蓋が硬いですが、まあこんなものでしょう。
が、最初にSIMカードを入れてアレレと。サイズが合わない! そう、FREETEL ARIA2は標準SIMカード仕様なのです!
NETGEARのほうはMicroSIMだったので、これは考えていませんでした。
仕方ないので、AmazonでSIMカード変換アダプタを買いました。
SIMアダプタの粘着力がいまいち弱く、カードを挿入しようとするとSIMがアダプタからずれてしまい…何とか装着できました。
PCからアクセスして設定します。かつてはFREETELのSIMであれば差し込むだけで使えたようですが、今はFREETEL回線はないので、素直にAPNなど設定していきます。
ちなみに当方も使っているIIJmioはすでに設定が入っていましたので、選択するだけでした。
設定メニューも割と勝手がよく、通信量表示もあるので、今までのNETGEARと使い勝手はあまり変わらなそうです。
バッテリがどのくらい持つかかな?
【百里基地】18/8/6の記録 その3 ― 2018年08月10日 06時36分
この日の午後は、場所を変えてアラハンへ。
どうせ天気も悪いし、03上がりなので、転がりを撮るのもいいかなと。
カエルさんが降りてきました。
●F-4EJ改(57-8356)
●F-4EJ改(17-8439)
最終号機440号機の1つ前の439号機。そういや最近440号機は見ていませんね。
●F-4EJ改(77-8395)
続いて飛行救難団のU-125A
●U-125A(02-3015)
真正面が近くで見られるのが、この撮影ポイントの見どころの1つ。
●春秋航空 A320-200(B-6852)
百里スパイ航空(笑)も上がります。この場所で180度回転するんです。旅客機は小回りが効きますね。
●T-4(56-5739) F-4EJ改(37-8315)
オジロのT-4とファントムがスタンバイ。こうして並ぶと、T-4は子供のようですね。
Hugっと!プリキュア フレフレ応援ワールド(池袋サンシャインシティ)に行ってきた ― 2018年08月12日 06時52分
娘のリクエストで、夏休み初日は池袋のサンシャインシティで8月26日まで開催中の、Hugっと!プリキュア フレフレ応援ワールドに行ってきました。
かなり混むとの情報を得て、9時半開場の30分前には着いたのですが、その時点で入場整理券第5組!
そもそも入り口が狭い上に、他のイベントも重なって人でごった返していました。
それでも早めに来たおかげで、開場から20分経過の9時50分くらいには入場できました。
というわけで、早めに来るに越したことはないです。
ピークは11時位だったのではないかな?
Hug!っとプリキュアは、ハグたんなる赤ちゃんも出てきて、子育てもテーマなので、こんな感じのクイズコーナーがありました。
テレビのオープニングテーマの画面で一緒に歌えるステージ。娘のビデオも撮りますが、手前のモニタが気になって、どうしてもそっち見ちゃうんですよね。
娘のお目当ては、好きなプリキュアの衣装を着て写真を撮れる、なりきり写真館。
ちなみに10時半の時点で90分待ち!
それでも撮りたいがために、娘と並びました。下の子は置いてきてよかった…。2歳時はそんな長時間待っていられないでしょう。
娘はちゃんと待てて偉いぞ!
ところでカメラはというと、なんとNikon D5000! 妻も持っている、もう10年近く前の機種です。
レンズはこれまたなつかしい、YamaroもD300時代の前半で使っていたAF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-EDです。
照明2灯と内蔵フラッシュを使っていました。それにしても物持ちいいなぁ。この条件なら、古いデジタルカメラでも十分高画質で撮れますからね。
90分待って、娘は憧れのキュアアムールに変身!
周りを見ると、キュアアムール率が高し!6~7割位はキュアアムールだったのではないでしょうか?
いわゆるセンター的なキュアエールが一番人気、というわけではないのが面白いですね。
ここで撮影しました。
わずか数分でしたが、十分満足できたようです。写真プリントフォトフレーム1000円、キーホルダー1000円、パパは娘が喜ぶなら喜んで払いますよ(笑
撮影の後は、昼食を挟んで再入場。会場中央には遊び場があって、ずっとそこで遊んでいました。もはやこのコーナーはプリキュアにはあまり関係なかったりしますが(笑)、子供が飽きない開場作りなんでしょうね。
この日はよる娘の親子スイミングもあって、夏休み初日からどっと疲れましたが、本日からは妻の実家経由で自分の実家へ行くので、ハードな1週間になりそうです。
まあこうやって長く帰省できるのも、子供らが小さい今だけだしね。
最近のコメント