ASTIA復活を望む2018年07月17日 06時35分

光が丘公園から
データ:BRONICA S2 + NIKKOR-O 50mm 1:2.8(f/5.6 1/125)Fujichrome Velvia 100


現在、富士フィルムのカラーリバーサルフィルムで現役なのは、かつてのVelviaをそのまま引き継ぐVelvia50と、標準的なPROVIA 100F、高彩度のVelvia100の3本のみ。

Velvia100を5本買いして使っているけど、どうも肌に合わないかな。というより、NIKKOR-O 50mm 1:2.8との相性があまり良くない気がします。

Velvia100は、かつてのプレーンVelvia(ISO50)の感度をISO100としたフィルム、というより、別物なんですよね。
プレーンVelviaは、彩度とコントラストは高いけど、カラーバランスは好みでしたが、Velvia100は更に硬調で、カラーバランスがマゼンタ寄りな気がします。

Velvia100Fというのもかつてあって、こちらは高彩度ながら、そこまで硬い絵にはならなかったと思いますが、FがつかないVelvia100より高価でした。


PROVIA 100Fが、標準リバーサルとしては良いのでしょうが、やっぱりフジクロームといえばあっさり目のASTIAが個人的に好みでしたね。
写真を始めた頃は、Velviaばかり使っていましたが、ある時からASTIAの以前で控えめな発色、豊かな階調に惚れ込みまして。

フジは今後新しいフィルムは出さないだろうし、むしろ縮小方向でしょうが、Kodakのエクタクローム復活もありましたから、今後中小のフィルムメーカーで似たような発色のフィルムを出してくれることを、切に願っています。

カラーバランスの崩れたフィルムとか、粒状感の異常に高いフィルムとか、そういうのばかりが求められているようでは、フィルム写真の今後はないと思っています。ブームだといつか終わってしまうので。