【五十嵐酒造】五十嵐 純米無濾過生原酒 直汲み29BY ― 2018年06月30日 07時36分
酒ブログと化しております(笑
書きたいことを書きたい時に、がコンセプトの当ブログです。一つよろしくお願いいたします。
先日のうえも商店で購入した五十嵐 純米無濾過生原酒 直汲み29BY、一升瓶で2500円強という、リーズナブルなお値段です。
ですが、「無濾過」かつ「直汲み」、澱が絡んでおります。
見た瞬間確信しました。これは旨いだろう、と(笑
プチプチ感が残るお酒をゆっくり注ぐと、薄にごりで香り豊か。
米の甘みが香りますが、いっぱい口に含むと、あれれ、芳醇だけど、よくあるメロンジュースみたいな…というよりは辛さもしっかり出ています。
ラベルに食中酒に向いているとの記載がありましたが、まさにそれ。
ジュースのように飲める若いお酒も良いですが、この五十嵐は、まるで開栓から暫く経過した生酒の辛さがあります。
フレッシュさは残しつつ、芳醇で辛さもある。
以上、開栓初日の感想ですが、これから日数雨が経過してどう変化するかが楽しみ。より辛くなるか、逆に辛さが取れてまろやかになるか。
書きたいことを書きたい時に、がコンセプトの当ブログです。一つよろしくお願いいたします。
先日のうえも商店で購入した五十嵐 純米無濾過生原酒 直汲み29BY、一升瓶で2500円強という、リーズナブルなお値段です。
ですが、「無濾過」かつ「直汲み」、澱が絡んでおります。
見た瞬間確信しました。これは旨いだろう、と(笑
プチプチ感が残るお酒をゆっくり注ぐと、薄にごりで香り豊か。
米の甘みが香りますが、いっぱい口に含むと、あれれ、芳醇だけど、よくあるメロンジュースみたいな…というよりは辛さもしっかり出ています。
ラベルに食中酒に向いているとの記載がありましたが、まさにそれ。
ジュースのように飲める若いお酒も良いですが、この五十嵐は、まるで開栓から暫く経過した生酒の辛さがあります。
フレッシュさは残しつつ、芳醇で辛さもある。
以上、開栓初日の感想ですが、これから日数雨が経過してどう変化するかが楽しみ。より辛くなるか、逆に辛さが取れてまろやかになるか。
最近のコメント