カーネーション開花2018年04月06日 06時55分

去年の母の日に買ったカーネーション、しぶとく生きていて、昨年も秋に咲きましたが、この春また蕾を付けたので、開花状況を追ってみました。

18/3/28のカーネーション

こちらは18/3/28の様子で。蕾の中から赤い花びらが確認できます。
開花する様子をタイムラプスで撮ってやろうと、毎日D850をベランダに出して、日中撮影していたのですが…うまくいかない!
何故か日中は開花が進行しないのです。
もしかして夜中に開花している?


18/4/2のカーネーション

こちらは18/4/2の様子で、3/28から見るとかなり開花してはいますが、数日でこの開花具合なので、日中のタイムラプスではまず無理ですね。かと言って、花はだんだん垂れてきていて、雲台の向きもセットし直したりしているので、連続撮影は難しい。
この日はD850を百里基地撮影で使うため、代わりにGX7MK2をセットしましたが、バッテリ容量が少なくすぐ音を上げてしまうので、300枚程度のコマ撮りをした時点でバッテリ終了でした。
もっとも、撮影開始時と最後のコマで、開花具合に変化なし…。


18/4/4のカーネーション

こちらが18/4/4の様子で、完全に開花しました! 日中のタイムラプスで変化ないところを見ると、やはり夜に開花しているのでしょうね。
こちらは夜のように見えますが、早朝の撮影です。
Nikon D850に、SB-900を花の下側からワイヤレス発光させています。コマンダーにNissin Di866 MarkIIを使用。
本当はDi866IIを上から当てて、花びらの影はなくしたかったのですけどね。
それをやるなら、内蔵スピードライトをコマンダーに出来るD810を使用しなければなりませんね。あるいは、赤外線か電波式のコマンダーを用意するか。

LEDリングライトもありますが、それだと背景も明るくなってしまうので、難しいところで、ライティングは本当に奥が深いです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2018/04/06/8819855/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。