【豊島屋酒造】屋守(おくのかみ) 純米おりがらみ2018年03月23日 07時03分

【豊島屋酒造】屋守(おくのかみ) 純米おりがらみ
近所の良い酒屋がないと嘆いていたワタシ、単なる調査不足でした。
ありました、一駅先に良さげな酒屋さん。
Googleさんで調べて、これは良さげと確証し、職場の酒好きの同僚と行って来ました。

群馬の流輝(るか)を多く扱っているお店でしたが、まずは事前に調べてお目当ての、屋守(おくのかみ) 純米おりがらみを購入。

屋守は東京は東村山なので、お酒も購入した酒店には、酒造から1時間とかからず届くそうで。

フレッシュなお酒です。この時期ならではのおりがらみですが、上澄みだけ楽しもうと思ったら、飲む時混ざっていました(笑

初日はフレッシュであっさりめ。甘さと酸味が適度に、辛さはほどほど、シュワシュワな感じがたまらない。

2日目ともなると、ぐんと日本酒らしい辛さも出てきました。甘さは少し後退し、辛さは増し、良いバランスに。
生酒らしいふくよかさもあり、本当に素晴らしい。

良いお店を見つけました。うふふ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2018/03/23/8809390/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。