BRAUN シェーバー 790CC-6を購入 ― 2016年03月26日 19時57分
10年ほど使ってきたBRAUNのシェーバーが、最近バッテリがヘタってきたのか、満充電しても動きが弱々しくなってきました。
外装もボロくなってきたし、そろそろ買い替えどきかな、と思いまして、いろいろ調べて購入したのが790CC-6です。
7シリーズ最上位機種ですが、値段が安い型落ちの790CC-6(執筆時最新は790CC-7)を購入。1万6千円程度でした。
今まで使っていたのも自動洗浄システムだったので、今回ももちろん自動洗浄付きです。
防滴なので、お風呂でも使えるようですが、お風呂で剃るならT字カミソリ使いますね。
最近の機種は、内刃と外刃が一体式になっているんですね。今までは分離式でした。
9シリーズも欲しかったのですが、この替え刃が9シリーズは高価なため、それよりは安い7シリーズにすることで、ランニングコストを抑えることに。
使い心地は、なかなか静かで、前使っていたアクティベーターシリーズよりも肌に優しい感じです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2016/03/25/8056848/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。