横浜アンパンマンミュージアム再び ― 2015年11月09日 23時58分
ずーっと自衛隊の写真ばかり続いていたので、たまには息抜き。
娘2歳の熱烈リクエストにより、たまたま私の仕事が平日休みだったこともあって、横浜のアンパンマンミュージアムに行ってきました。
それはもう娘は大はしゃぎで…。
ただ、前回の夏休みシーズンより混んでいなくて、いろんなイベントを前の席で見た結果、娘は着ぐるみが怖かった模様(笑)。大泣きしていました。
まあそんなのも良い思い出ですかね。
こういうブログなんで、カメラの話もちょこっと。
Nikon D810に装着しっぱなしだった、社外品のGPSアダプタ、DWAN di-GPSがいつの間にか故障していました。LEDが点灯せず、カメラ側からも認識されていない。今日気づきました。
GPSアダプタは結構撮影後の思い出しに重宝なので、今香港ドルのレートが高いけど(DWANは香港の企業)、仕方なく注文。
ブログ見たら、買ったのは去年の8月なので、1年3ヶ月で壊れたことに。さすがに日本メーカーほどの耐久性はないのか。その割に値段高いし。今回は2万円強でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2015/11/09/7898215/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。