SIGMA 150-600mm Sports Fマウント用ファームウェアVer1.02 ― 2015年09月08日 01時00分
いつの間にか、SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM SportsのFマウント用のファームウェアが更新されていました。
http://www.sigma-global.com/download/jp/detail/150_600_5_63_S014.html
マウント毎にファームウェアの内容が違いますが、今回のNikon Fマウント用のVer1.02では、
コンティニュアスAFサーボ(AF-C)時のフォーカス追随性の向上を図りました。
とあり、これはヒコーキ撮りにもより威力を発揮するでしょう。
というわけで、早速USB Dockを使ってファームウェア更新してみました。
USB DockをレンズとPCに接続し、SIGMA Optimization Proを起動すると、ファームウェア更新を促す表示だ出てきますので、「はい」をクリックしてアップデートします。
アップデートは2,3分で終了。
Ver1.02に更新されました。
今週は天気がぐずついているので、来週の何処かで、仕事がある程度落ち着いたら、百里に行きたいなと。
レガシーホーネットが来ているので、楽しみです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2015/09/08/7782702/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。