護衛艦「いずも」見学してみました2015年04月11日 23時49分

護衛艦「いずも」(DDH-183)

海上自衛隊史上、最大の大きさとなる、護衛艦「いずも」。
就役したばかりのこの艦に、先月末一般公開の抽選があり、見事当選しましたので、行ってきました。

一番早い時間帯の入場枠で、雨風があって天気が悪いのが残念でしたが、その大きさを体感出来ました。

今日は疲れたので、詳細はまた。

コメント

_ ひなじろう ― 2015年04月12日 08時27分04秒

見学に来られてたんですね。私も友人が当てたので見てきました。
ただただデカイ(°▽°)近くで写真撮ったら壁でした。

_ やまろ@管理人 ― 2015年04月13日 00時19分19秒

はい、行ってきました。早朝だったので、疲れました。
近くで見ると、たしかに壁です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のため、管理人のHN(Yamaro)をひらがな3文字で入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2015/04/11/7609374/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。