1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6を2本修理へ ― 2015年03月10日 23時58分
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0203.html
1ヶ月ちょっと前に、Nikon 1用のレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」について、
"期間使用したり、ズーム操作を頻繁に繰り返した場合、正常にカメラと通信できず、背面液晶モニターに警告メッセージが表示され、正しく動作しなくなることがあります。"
とNikonよりアナウンスされました。
メーカー無償修理になりますが、我が家にはこのレンズ、自分のV1と妻のJ3用に2本持っていまして。色は黒とクリーム色ですが。
忙しくて出し時間がなかったのですが、やっと昨日Nikonに発送しました。
1週間ちょっとかかるようですが、普段自分のV1には18.5mm f/1.8がつきっぱなしなので、なくてもそれほど支障はないかな。
で、妻のJ3は、他に交換レンズを持っていないので、広角の10mm f/2.8を取り付けておきました。
クリーム色のボディに黒いレンズも、なかなか悪くないですね。
ちょっとPanasonicのLUMIXっぽい意匠ですな。
1ヶ月ちょっと前に、Nikon 1用のレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」について、
"期間使用したり、ズーム操作を頻繁に繰り返した場合、正常にカメラと通信できず、背面液晶モニターに警告メッセージが表示され、正しく動作しなくなることがあります。"
とNikonよりアナウンスされました。
メーカー無償修理になりますが、我が家にはこのレンズ、自分のV1と妻のJ3用に2本持っていまして。色は黒とクリーム色ですが。
忙しくて出し時間がなかったのですが、やっと昨日Nikonに発送しました。
1週間ちょっとかかるようですが、普段自分のV1には18.5mm f/1.8がつきっぱなしなので、なくてもそれほど支障はないかな。
で、妻のJ3は、他に交換レンズを持っていないので、広角の10mm f/2.8を取り付けておきました。
クリーム色のボディに黒いレンズも、なかなか悪くないですね。
ちょっとPanasonicのLUMIXっぽい意匠ですな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2015/03/10/7588099/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。