やっと入手 EN-EL-15 ― 2012年05月21日 21時30分
Nikon D800用の予備バッテリ、EN-EL15、やっと購入できました。
D800導入当初はどこも品切れ、さらに一部シリアルナンバーでリコールがあったりと、とにかく入手が困難でしたが、やっと生産が追いついてきたか、購入可能に。
最近のNikon機は、互換バッテリ排除のため、純正バッテリしか使えなくなってきていますが、EN-EL15は純正の割に比較的安く、今回3千円台で購入できました。
D300用のEN-EL3eはもっと高価なんですよね。しかも法規の関係で、在庫限りのようです。
D800、D300よりはバッテリの減りが少し早い(特にエネループ8本使用時のの消耗が早い気がする)感じなので、予備はたくさんあるに越したことはなさそうです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaro.asablo.jp/blog/2012/05/21/6452602/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。